ナポリ拠点のヴァイオリニスト:リノ・カナヴァッチューロ、06年リリースのライヴDVD入荷!エレーナ・レッダをフィーチャーした、ナポリ・トラッド風味の上品なアンサンブルを堪能できる快演!
LINO CANNAVACCIUOLO
/Live
(DVD[PAL]/GRAF)(Italy'06)(税込\1785)
あのダニエレ・セーペとも交流がある、ナポリ拠点のワールド/サウンドトラック系ヴァイオリニスト:リノ・カナヴァッチューロ、こちらは06年リリースのライヴDVD(55分収録)。サルディーニャ島の歌姫:エレーナ・レッダを含む2名の女性シンガーや、GOBLINのアゴスティーノ・マランゴーロ(dr)、さらにはアコースティック・ギター×2、ピアノ、キーボード、ベースという大きめのバンド編成にて、上品かつクラシカルなタッチの、南イタリア・トラッド風サウンドを展開しています。フロントの流麗なエレクトリック・ヴァイオリンワークも冴えており、さながら"地中海版マルクス・ヴィアナ(のソロ)"といった趣。レッダの気高い歌唱も素晴らしい、注目の快演です!
【LINO CANNAVACCIUOLO:myspace】
http://www.myspace.com/linocannavacciuolo
【過去作品】
Pausilypon
(CD/Lucky Planets)(Italy'10)(税込\2100)
ナポリ出身で、エレーナ・レッダやダニエレ・セーペとも交流のある、ワールド~クラシカル系ヴァイオリン奏者の4thアルバム。ゲストに、エレーナ・レッダ、トニー・レヴィン、リタ・マルコトゥッリらを迎え、マルクス・ヴィアナの『Trillas&Temas』シリーズを思わせる、壮大かつヒューマンなサウンドトラック風サウンドを展開しています。ドラムスは打ち込みならが、オーケストラ、合唱、民族楽器などを交えたサウンドは高水準。文字通りの泣きのヴァイオリンが炸裂する"Cry"はじめ、叙情味溢れる、言わば「大河系シンフォニック」の秀作!
Segesta
(CD/SulfurMusic)(Italy'09)(税込\2257)
2010 年発表の4th『Pausilyopon』が好評の、ナポリ出身のワールド系ヴァイオリニストの、こちらは3rdアルバム。マルクス・ヴィアナばりの、ヒューマンな大河的シンフォニック/サウンドトラック風味をベースとしつつ、本作では11曲中7曲にヴォーカルもフィーチャーして、コンテンポラリーな地中海トラッド色を押し出しています。サルデーニャの歌姫:エレーナ・レッダが2曲(②⑨)で素晴らしい歌唱を聴かせるほか、奇才:ダニエレ・セーペ (sax)も1曲(⑥)に参加。コンテンポラリーなタッチの中にも、イタリアらしい濃厚さと、泣きのヴァイオリンが共存した、これまた注目の好作アルバム!オススメです!
/Live

あのダニエレ・セーペとも交流がある、ナポリ拠点のワールド/サウンドトラック系ヴァイオリニスト:リノ・カナヴァッチューロ、こちらは06年リリースのライヴDVD(55分収録)。サルディーニャ島の歌姫:エレーナ・レッダを含む2名の女性シンガーや、GOBLINのアゴスティーノ・マランゴーロ(dr)、さらにはアコースティック・ギター×2、ピアノ、キーボード、ベースという大きめのバンド編成にて、上品かつクラシカルなタッチの、南イタリア・トラッド風サウンドを展開しています。フロントの流麗なエレクトリック・ヴァイオリンワークも冴えており、さながら"地中海版マルクス・ヴィアナ(のソロ)"といった趣。レッダの気高い歌唱も素晴らしい、注目の快演です!
【LINO CANNAVACCIUOLO:myspace】
http://www.myspace.com/linocannavacciuolo
【過去作品】
Pausilypon
(CD/Lucky Planets)(Italy'10)(税込\2100)

Segesta
(CD/SulfurMusic)(Italy'09)(税込\2257)
