ProgTokyo 2022 Autumn開催です!10月7日(金) ~ 10/10(月・祝)

●●●日程/出演アーティスト●●●
10月7日(金)
Alsciaukat
TUKTUK
Tsuda+Terasawa+Aramaki
10月8日(土)
Holy Light
是巨人 (Korekyojin)
Akiko’s Cosmo Space
10月9日(日)
デキゴコロ (DekiGocolo)
Mitaraphina (ミタラフィーナ)
ACB(K)
10月10日(月祝)
Akiba Tatsu Project
Gama
Romanesco
会場:シルバーエレファント
チケット予約:9月4日(日)20:00~
シルバーエレファント予約フォームにて
各日程ツイキャスにてライブ配信もあります
シルバーエレファントSilver Elephant
0422-22-3331
silverelephant@dream.com
http://silver-elephant.com/progre.html
●●●詳細情報●●●
■10月7日(金) 出演:Alsciaukat, TUKTUK, Tsuda+Terasawa+Aramaki
開場:18:30 / 開演:19:00
チケット:
前¥4,000 (+1ドリンク¥500)
当¥4,500 (+1ドリンク¥500)
ライブ配信:
料金¥3,000 (リンクはシルバーエレファントwebに後日掲載)
Alsciaukat

プログレアイドルXOXO EXTRMEMのバックバンドとして2019年にスタート。
2022年に1stアルバム「A New Myth」をリリース。
林隆史: guitar 瀬戸尚幸: bass
吉田一夫: flute 谷本朋翼: drums
TUKTUK

ロバート・フリップ&リーグ・オブ・クラフティ・ギタリスツのメンバーによるデュオ。
2台のギターが奏でる研ぎ澄まされた叙情と情熱。
松浦眞九郎(G)、秦野文均(G)
Tsuda+Terasawa+Aramaki

津田治彦(G)、寺澤香織(Voice)、荒牧隆子(G)によるユニット。ギター2本とボイスが時に交錯し時に絡み合う。予定調和を迎えるならば、それは操作された偶然か。結果はあなたの観察により変わる。
■10月8日(土) 出演:Holy Light, 是巨人 (Korekyojin), Akiko’s Cosmo Space
開場:16:30 / 開演:17:00
チケット:
前¥4,500 (+1ドリンク¥500)
当¥5,000 (+1ドリンク¥500)
ライブ配信:
料金¥3,500 (リンクはシルバーエレファントwebに後日掲載)
Holy Light

現モダンチョキチョキズのリーダーYuzi Brian 絵野が率いる関西発のシンフォニック・ジャズ・ロックバンド。「生と死・人間と命」をテーマにした音世界が繰り広げられる。
是巨人 Korekyojinn

複雑怪奇かつグルーヴィーな楽曲を圧倒的なテクニックで突き進む驚愕のポリリズミック・アンサンブル。高円寺百景のギター小金丸慧がベーシストとして新加入。高速ユニゾン及び緻密で過激さを増したアンサンブルは必見!
Akiko's Cosmo Space

ARS NOVAのドラマーAKIKOの宇宙ロックプロジェクト!コスモスウィーティー星特有の、ポップな宇宙語に潜む超絶変拍子のクレイジーな世界!今回はカトラトゥラーナ星から廣池敦氏(スティック)を迎えて、更なるミラクルワールドへ!
■10/9(日) 出演:デキゴコロ (DekiGocolo), Mitaraphina (ミタラフィーナ), ACB(K)
開場:16:30 / 開演:17:00
チケット:
前¥5,000 (+1ドリンク¥500)
当¥5,500 (+1ドリンク¥500)
ライブ配信:
料金¥4,000 (リンクはシルバーエレファントwebに後日掲載)
デキゴコロ DekiGocolo

浪漫座の裏アカバンド。非プログレ宣言をしたら、いきなりこのイベントに呼ばれた!。非プログレですが、メロトロンやB.ペダルも使用して、暗く陰鬱なポップスを演奏します。
Mitaraphina ミタラフィーナ

2000年代に未藍千紗の参加したストレンジPOPユニットTitaniaの楽曲を Gt.Raphy Key.田中隆司 により大胆かつプログレッシブにアレンジ。リメイクを超え唯一無二の大曲として復活!Dr.菅野詩郎の参加により鮮やかに進化する。
ACB(K)

「ザ・プログレ」「シンフォニックな楽曲」「圧倒的な演奏力」「もはやミュージカル」「ポジティブなプログレ=ポジグレ」(お客様評)。1stアルバム「シブリングズ」もご好評発売中。会場限定BOXセットもあり。
■10/10(月祝) 出演:Akiba Tatsu Project, Gama, Romanesco
開場:17:30 / 開演:18:00
チケット:
前¥4,000 (+1ドリンク¥500)
当¥4,500 (+1ドリンク¥500)
ライブ配信:
料金¥3,000 (リンクはシルバーエレファントwebに後日掲載)
Akiba Tatsu Project

アルバム“Swans Dance, Roses Bloom Like Mad”でデビューし突如日本プログレ界に現れたコンポーザー・マルチプレイヤーの秋葉龍がバンドを従えて登場。60年代サイケと70年代プログレをルーツとし多様なスタイルを昇華させたオリジナリティ溢れる楽曲が光る。
Gama

2018年5月結成。
The Beatlesを筆頭に、プログレ/サイケ/ハードロックなどの60、70年代サウンドを主な音楽的背景とする。
流行音楽には左右されないGama独自のサウンドを追求し、ギターロックの新境地を目指す。
Romanesco ロマネスコ

金属恵比須・Damian Hamada's Creaturesのミヤジマケンイチを中心に2010年に始動した英国式アートロックバンド。これまでに2作品リリース。須田慎吾「ラムネ時代」制作を機に、9年ぶりにライヴバンドとしてリニューアル再結成。