【速報】ベル・アンティーク 8月25日発売 リリース・タイトル・リスト
(ベル・アンティーク紙ジャケット・シリーズ)
【8/25ベル・アン紙ジャケ】来日記念リリース!ヤン・シェルハースが新加入した'77年作!要塞評価の好内容!

キャラヴァン
/聖ダンスタン通りの盲犬
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'76)(税込¥3457)
カンタベリーの名グループ、キャラヴァン、レーベルをBTMに移して1976年にリリースした8作目のアルバム。デイヴ・シンクレアに代わり、ヤン・シェルハースが新加入。当時、プログレッシヴ色が後退し、ポップなアルバムということで物議を醸したが、ポップさの中にキャラヴァンらしさが出た好作品として再評価されるべきアルバム。紙ジャケット、SHM-CD、最新リマスターの決定版。来日記念リリース!
【8/25ベル・アン紙ジャケ】来日記念リリース!パイのヴォーカルを中心とした良質なカンタベリー・ポップ!

キャラヴァン
/ベター・バイ・ファー
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'77)(税込¥3457)
カンタベリーの名クループ、キャラヴァン、1977年の9作目。トニー・ヴィンコンティをプロデユーサーとエンジニアに迎え、前作で打ち出したポップさは更に洗練。パイ・ヘイスティングスのヴォーカルを核としたキャラヴァン節は健在で、良質なカンタベリー・ポップとして再評価すべき好作品。紙ジャケット、SHM-CD、最新リマスターの決定版。来日記念リリース!
【8/25ベル・アン紙ジャケ】来日記念リリース!一旦解散後に再編、D.シンクレアが復帰しての'80年10作目!

キャラヴァン
/ジ・アルバム
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'80)(税込¥3457)
前作「ベター・バイ・ファー」で一旦解散したが、その後再編し、2年半振りのリリースとなった1980年の10作目。デイヴ・シンクレアが復帰し、作曲にも関与しての作品。カンタベリー・ポップスとしてのキャラヴァンが定着し、パイ・ヘイスティングスの歌声を中心に、キャッチーなメロディやセンスの良いアレンジで聴かせる好作品。紙ジャケット、SHM-CD、ボーナス・トラック2曲収録、最新リマスターの決定版。来日記念リリース!
【8/25ベル・アン紙ジャケ】来日記念リリース!何とR.シンクレアが参加、オリジナルの4名になっての傑作11th!

キャラヴァン
/バック・トゥ・フロント
(SHM-CD/Belle Antique)(U,K,'82)(税込¥3457)
メンバー・チェンジがあり、なんとデビュー時のオリジナル・メンバー4人となったキャラヴァンが1982年にリリースした11作目。D.シンクレア、P.ヘイスティングス、R.シンクレアがそれぞれに個性ある楽曲を提供し、70年代の往年のキャラヴァンに甦ったような曲も多い彼等の隠れ名盤。メル・コリンズが4曲に参加。本作をリリース後、バンドは再び休止する。紙ジャケット、SHM-CD、最新リマスターの決定版。来日記念リリース!

ガスリー・ゴーヴァン
/エロティック・ケイクス
(SHM-CD/Belle Antique)(U.K.'06)(税込\3080)
元エイジア/GPS,現ジ・アリストクラッツやソロとして精力的に活動する英国出身のギタリスト、ガスリー・ゴーヴァン。ギター・ファンの間で絶大な支持のある彼が2006年にリリースした唯一のソロ・アルバム。テクニカル系ギタリストの中でも楽曲重視の奥深さを持ち、精緻に織物を紡ぐような独特のギター・プレイは現代のギタリストの中でもトップ・クラスの技巧と才能を持つ。長らく在庫切れしていた本作が、待望のアンコール・プレス決定!紙ジャケット、SHM-CD。
(帯・解説付き国内盤)

アントニー・カルーギン / カルファーゲン
/リバース+ランド・オヴ・グリーン・ボーナス・ディスク
(2CD/Belle Antique)(Ukreine'22)(税込¥4070)
王道シンフォ・バンド、カルファーゲンを率いるウクライナ出身の作曲家/キーボード奏者アントニー・カルーギン。戦火に襲われた故国から避難した彼が、バンド結成以前に用意していたモチーフを活用し、新規録音を加えた最新ソロ・アルバムが登場。持ち前のスケール感にマイク・オールドフィールド的内省感が融合し、胸を締め付けられるような旋律美を際立たせた新たなる傑作。ボーナス・ディスクとしてデジタルのみでリリースされたカルファーゲンの最新作に関連した新曲群を中心に収録したフル・アルバムを追加した限定2枚組!

デモン・トール
/リトゥン・イン・ザ・スカイ
(CD/Belle Antique)(Switzerland'73)(税込¥3080)
スイス出身の作曲家、トミー・フォートマンを中心にドイツで活動し、2枚のアルバムを残したシンフォニック・ロック・バンド、デモン・トールの名作セカンドが再発!様々な音色のメロトロンを重ねた上に重厚なオルガン、クラシカルなピアノ、男女ヴォーカルを用いたシアトリカルな大作を中心とした素晴らしき作品ながら長年入手困難だったこの傑作が、ボーナス・トラック収録にて30年振りの再発!

ドン・ブラッドショー=レザー
/ディスタンス・ビトゥイーン・アス
(2CD/Belle Antique)(U.K.'72)(税込¥3960)
70年代前半の英国プログレッシヴ・ロック史上で最もミステリアスな傑作が遂に再発!CBSから予算を受け、レコーディングするも、そのあまりに個性的な内容からリリースを拒否され、LP2枚組の各面を一曲ずつで構成した超大作を自主制作でリリースした唯一作。クラシカルなピアノにふんだんに重ねられたメロトロン、チャーチ・オルガンまで使用。正規の音楽教育を受けたドンが、狂気ともいえる孤独な感情の起伏を音に綴った、迷宮感あふれる、存在自体が奇跡のような、暗黒シンフォの傑作!

ソフト・マシーン
/収束:リマスタード・アンド・イクスパンディド 2CDエディション
(2CD/Belle Antique)(U.K.'75)(税込¥4070)
その長い歴史の中で様々に音楽性を変遷させていたソフト・マシーンが、ギターにアラン・ホールズワースを迎え、明確なジャズ・ロック路線に転じると共に、ホールズワース生涯屈指の名演を炸裂させる大作組曲をフィーチャーして、名実共に後期の代表傑作となった「収束」が、オリジナル・マスターよりのリマスターに加え、ボーナス・ディスクに75年、ジョン・エサーリッジをギターに迎えたフル・ライヴを収録したファン垂涎の決定版!

アルカトラス
/オフィシャル・ブートレッグ・ボックス・セット Vol.2:1983-1984 5CD クラムシェル・ボックス
(5CD/Belle Antique)(U.S.A.'22)(税込¥7480)
レインボー、マイケル・シェンカー・グループを経て、その強烈なシャウトでメタル・シーンの屈指のヴォ―カリストとして人気を集めていたグラハム・ボネットが満を持して結成したアルカトラス。本ボックスは、イングヴェイ・マルムスティーンがバンドに在籍していた短期間の、伝説の大阪公演を含む5か所の音源を集めたオフィシャル・ブート集。イングヴェイ伝説の幕開けとなる時期の強烈なまでに奔放な弾きまくりを堪能できる貴重極まりないセット!