fc2ブログ

[発売中: EURO ROCK PRESS 最新号 Vol.98] EURO ROCK PRESS Vol.98 ユーロ・ロック・プレス Vol.98

[発売中: EURO ROCK PRESS 最新号 Vol.98]
ERP98 表紙小

EURO ROCK PRESS Vol.98
ユーロ・ロック・プレス Vol.98

(Books/Marquee)(Japan'23)(税込¥2,310)

 今回は、イタコならぬ最新技術を駆使して、亡き盟友を呼び寄せ、27年振りの来日公演をこの12月に丁稚…行なうTHE RETURN OF EMERSON, LAKE & PALMERの発起人、カール・パーマー認可済み、公演主催者様イチ推しの1972年の来日時の3人の合成写真が表紙、となっています。巻頭インタビューでは、おっさん、公演にかける思いを熱く語っております。EL&P結成以前の昔の質問も用意したものの、やんなっちゃったのか、ATOMIC ROOSTERの手前で強制終了。EL&P結成当時の話まではたどり着くことができませんでした。ですが、ダメもとのEMERSON, LAKE & POWELLに関する質問には答えてくれました。すごくついでにASIAに関しても。
 ハケット兄、捨作(PTのSW)と並ぶ本誌インタビュー回数トップ3の一角、毎

度おなじみTFKのバンマスや、SOFT MACHINEのエスリッジ、渋い所ではPERIGIOの親方(伊太利亜発の連載 Anima Italica の第8回)、VOIVODのウルトラマン大好きのスネイクへのインタビュー、ヒレッジ&GONGと、無駄に元気なやっさん(ALCATRAZZではありません)のライヴ・レポートなども載っております。フランシス・モンクマン、ジョン・ギブリン、モ・フォスターの追悼記事も。
 さらに今回は50年振りに日本盤が再発と某レーベルがあおっている、故コージー・パウエルが在籍したBEDLAMの特集が、なんと19ページに渡って大展開。一応、プログレの本ですが。今号、やけにインタビューが少ないと思ったらそりゃそうですな。元メンバーのボール兄弟の弟、ベースの玉弟=デニー・ボールがつかまったのでインタビューや、その他色々やってます。是非ご一読を。
 エマーソン、レイク&パーマーならぬ、ユーロ、ロック&プレス、ER&P最新号Vol.98発売中です。その次はVol.99です。どうしたもんでしょうか。

≪Special Features≫
BEDLAM feat. Cozy Powell
特集 ベドラム feat. コージー・パウエル

・特集 ベドラム Introduction
・Interview: Denny Ball (ex. BEDLAM)
・ベドラム・ヒストリー
・デイヴ・ボールとプロコル・ハルム
・Disc Review: ザ・ベドラム・アンソロジー 6CD ボックスセット
・プロデューサーとしてのフェリックス・パパラルディ
・フェリックス・パパラルディと日本
・特集 コージー・パウエル Introduction
・私説 コージー・パウエル
・コージー・パウエル関連作 36選レビュー

≪Interviews≫
Carl Palmer (THE RETURN OF EMERSON, LAKE & PALMER) / Roine Stolt (THE FLOWER KINGS) / Denis Snake Belanger (VOIVOD) / John Etheridge (SOFT MACHINE) / Giovanni Tommaso (PERIGEO)

≪≪Live Report≫≫
THE STEVE HILLAGE BAND & GONG / GRAHAM BONNET BAND

≪Disc Reviews≫
KING CRIMSON / THE MOODY BLUES / MAGMA

≪Features≫
MAGMA On Tour / Cinema Pick Up

≪R.I.P≫
Francis Monkman / John Giblin / Mo Foster

■通信販売でのお買い求めはこちらからどうぞ。
https://wdisque.shop-pro.jp/?pid=176548717

■定期購読につきましては、こちらからお申し込みください。
(2,310円×1年分(4冊)=9,240円) *送料無料
http://wdisque.shop-pro.jp/?pid=99179096

■バックナンバーのお求めはこちらからどうぞ。
http://wdisque.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1103007&sort=n




【明日9/1(金) AM 11:00~チケット先行発売】 「THE RETURN OF EMERSON、LAKE &PALMER」公演 (出演:カール・パーマー他)

【明日9/1(金) AM 11:00~チケット先行発売】
ELP フライヤー小

「THE RETURN OF
EMERSON、LAKE &PALMER」公演
(出演:カール・パーマー他)
2023年12月12日(火)、13日(水) EX シアター六本木
前売り¥15000

公演詳細

(お知らせ)
明日9/1(金) AM 11:00~チケット先行発売
「THE RETURN OF
EMERSON、LAKE &PALMER」公演
(出演:カール・パーマー他)
2023年12月12日(火)、13日(水) EX シアター六本木
につきましては、当店への配券数が極端に少なかったため、チケット購入数は、
お客様お一人一公演あたり2枚まで、
とさせて頂きます。恐れ入りますが、何卒ご了承下さい。


(当店でのチケット発売について)
・整理券の発行はございません。並んでいただいた順での販売となります。
・枚数制限はございませんが、常識的な範囲(お一人様4~5枚まで)でお願いいたします。
 また、配券の状況や、主催者からの要望がある際は、制限させていただく場合もございます。
・当日は、当店指定の位置よりお並びください。また、周辺に配慮し、お静かにお待ちくださいますよう、
ご理解・ご協力をお願いいたします。
・徹夜行為はご遠慮下さい。
・コンサート・チケットは、現金のみの取り扱いです。予めご了承ください。
・並ばれているお客様の人数の状況によっては、繰り上げ開店いたします。



当店の場所はこちらになります。 (目白駅から徒歩約1~2分)


アクセス方法
JR山手線・目白駅 → 駅前交番脇の石段を降りる → ファミリーマートを右折 → 
駐輪所前のレンガのマンションを入って、1階の奥にある102号室が当店です。

営業時間 
月曜日、金曜日、土曜日 → 13:00 ~ 20:00
日曜日・祝日 → 13:00 ~ 19:00
火・水・木曜日が定休日です。

営業時間 (2018年12月1日から)
月・金・土曜日 → 13:00 ~ 20:00
日曜日・祝日 → 13:00 ~ 19:00
12月からは毎週火・水・木曜日が定休日となります。
※火・水・木曜が祝日の場合は営業いたします。

【特集入荷】ジョン・ゾーンは、プログレ的には今が旬! JOHN ZORN 作曲もの一挙入荷

【特集入荷】ジョン・ゾーンは、プログレ的には今が旬!
ゾーン アー写

JOHN ZORN 作曲もの一挙入荷

NYアヴァン・シーンの鬼才サックス奏者にして、ネイキッド・シティ、ペインキラー、マサダ等でも知られるジョン・ゾーンが、近年Tzadik より発売している、作曲もの(本人は演奏に参加していない)が一挙入荷。アヴァン・プログレ/ジャズ・ロックの大傑作ばかり! お見逃しなく!

演奏:SIMULACRUM (ジョン・メデスキorg、マット・ホーレンバーグg、ケニー・グロウスキdr)
Chaos Magick ( SIMULACRUM +ブライアン・マルセラel-p)



【特集入荷:ジョン・ゾーン作曲物】トリオ・バンド SIMULACRUM による、恐ろしいまでに格好良い嵐のハードコア/メタル/プログレ・ジャズ・ロック大傑作!
ゾーン20

JOHN ZORN
/Beyond Good And Evil
(CD/Tzadik)(U.S.A.'20)(税込¥2750)
ネイキッド・シティ、ペインキラー、マサダ等でも知られる、NY先鋭シーンの鬼才サックス奏者、ジョン・ゾーン。ゾーンが作曲、プロデュースを手掛ける、ジョン・メデスキ(org)、マット・ホーレンバーグ(org)、ケニー・グロウスキdrのトリオ・バンド、SIMULACRUM の'19年ライヴ。嵐の如く押し寄せるハードコア/メタル、プログレッシヴ色有りのアヴァン・ジャズ・ロック。恐ろしいまでに格好良い大傑作です!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画


【特集入荷:ジョン・ゾーン作曲物】悶絶の格好良さ! トリオ・バンドSIMULACRUM による、メタリック/ハードコア・アヴァン・プログレ! (再入荷)
ゾーン バフォメット

JOHN ZORN
/Baphomet
(CD/Tzadik)(U.S.A.'20)
御存知、米国/NY系アヴァンギャルドの大御所、ジョン・ゾーンの'20年新作。コンポーザーとしてのリリースで、演奏は、ジョン・メデスキ(オルガン)、マット・ホーレンベルグ(ギター)、ケニー・クロホウスキー(ドラム)のトリオが担当、組曲風の全1曲、39分を収めています。変拍子まみれのザッパ/クリムゾン+EL&P的オルガン・アヴァン・プログレッシヴは、ジェント/変則メタル色すらとりこんだ、正に圧倒的なもの。ゾーン流アヴァン・プログレ超絶大傑作です! 必聴!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画


【特集入荷:ジョン・ゾーン作曲物】過激なアヴァン・ジャズ・ロック大傑作! 演奏は、トリオ・バンドSIMURACRUM ! 超スピード、正に壮絶極まる!
ゾーン21

JOHN ZORN
/Nostradams The Death Of Satan
(CD/Tzadik)(U.S.A.'21)(税込¥2979)
近年とみに充実している、ジョン・ゾーンの作曲もの(本人は演奏していない)シリーズ、こちらは、「Baphomet」に続く'21年リリースの、バンド SIMULACRUM によるアルバム。ジョン・メデスキ(org)、マット・ホーレンバーグ(g)、ケニー・グロウスキ(dr)のトリオにて、超絶変拍子炸裂のパワー・ジャズ・ロックを展開。ライフタイム風、メタリック・プログ、フリーキー系まで、ゾーンならではの壮絶な傑作です!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画


【特集入荷:ジョン・ゾーン作曲物】これまた凄い! 今が旬のJ.ゾーン作曲もの、Chaos Magick 演奏によるアヴァン・プログレ・ジャズ・ロック大傑作!
ゾーン黒

JOHN ZORN
/The Ninth Circle Orpheus In The Underworld
(CD/Tzadik)(U.S.A.'21)(税込¥3300)
これまた凄い! 今が旬のジョン・ゾーン作曲もの、再注目のバンドChaos Magick (SIMULACRUM / J.メデスキorg、M.ホーレンバーグg、ケニー・グロウスキdr +ブライアン・マルセーラel-p)の演奏による、こちらは'21年作。アグレッシヴ極まる変拍子疾走ハードコア・ジャズ・ロックから、華麗なエレ・ピを活かしたメロディアスなナンバーまで、高揚感溢れるアヴァン/プログレ・ジャズ・ロックの大傑作です!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画


【特集入荷:ジョン・ゾーン作曲物】今が旬! J.ゾーン作曲もの、こちらは、バンド Chaos Magick 演奏による'22作! 目眩くアヴァン・プログレ大傑作!
ゾーン黃

JOHN ZORN
/Multiplicities Vol.1
(CD/Tzadik)('22)(税込¥3300)
今が旬の、ジョン・ゾーン作曲もの、こちらは'22年作。バンド Chaos Magick (ジョン・メデスキorg、マット・ホーレンバーグg、ケニー・グロウスキdr、ブライアン・マルセーラel-p)の演奏にて、いつもながらの超絶パワー・ジャズ・ロックから、エレ・ピを活かしたメロディアスな面まで、ダイナミックに展開。押しまくるナードコア色からカンタベリー風味に至る、正に目眩くアヴァン・プログレッシヴな大傑作です!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画


【特集入荷:ジョン・ゾーン作曲物】実の所ジョン・ゾーンは、コチラ的には、今が旬! 作曲物新作は、オルガン、エレピ炸裂プログレ・ジャズ・ロック+ザッピング大傑作!(再入荷)
ゾーン23

JOHN ZORN
/444
(CD/Tzadik)(U.S.A.'23)(税込¥3300)
'80年代末期以降のNYアヴァンギャルド・シーンを代表する鬼才、ジョン・ゾーン。近年は、作曲もの(自身は演奏に参加しない)を数多くリリース、実のところ、アヴァン・プログレッシヴな傑作ばかりで、コチラ的には、ゾーンは旬を迎えています。その作曲物、'23新作。オルガン(ジョン・メデスキ)、エレ・ピ、エレクトリック・ギター、ドラム/パーカッションの4人組バンドによる演奏で、時にカンタベリーすら香る、変拍子多用の躍動するプログレ・ジャズ・ロック。ゾーンならではの、デス・メタル色、フリー・ジャズ色もザッピング/混入されますが、全体には、驚くほどメロディアス&テクニカル。基本はジャズ・ロック。これは必聴の大傑作です!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画

I AM THE MANIC WHALE /Bumper Book Of Mystery Stories 【入荷速報】ビッグ・ビッグ・トレインに比肩! 英国シンフォ本格派、新作! イエス、ジェネシス+クイーン風コーラス、大傑作!奥本亮(kbd)ゲスト参加!

【入荷速報】ビッグ・ビッグ・トレインに比肩! 英国シンフォ本格派、新作! イエス、ジェネシス+クイーン風コーラス、大傑作!奥本亮(kbd)ゲスト参加!
アイアム

I AM THE MANIC WHALE
/Bumper Book Of Mystery Stories
(CD/No Label)(U.K.'23)(税込¥2970)
英国産、ビッグ・ビッグ・トレインにも比肩すると称された、4人組(b/vo、g、kbd、dr)メロディアス・シンフォニック本格派バンドの、4年振り新作4th。イエス、ジェネシス系に、クイーンばりのコーラスも多用して、キャッチー&ドラマティックに迫るサウンドは非常に高品質。時にニール・モースを思わせるテクニカルな面も有る、現時点での彼らの最高作です! サリー・ミネア(vo)、奥本亮(スポックス・ビアード/kbd)等がゲスト参加、変形豪華デジパック仕様。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画

KARNATAKA /Requiem For A Dream 【入荷速報】こちらはノーマル・エディションCD! 英フィーメイル・シンフォ代表格、新体制で復活しての新作6th! 清涼感溢れる大傑作!

【入荷速報】こちらはノーマル・エディションCD! 英フィーメイル・シンフォ代表格、新体制で復活しての新作6th! 清涼感溢れる大傑作!
カルナタカ23

KARNATAKA
/Requiem For A Dream
(CD/Immrama)(U.K.'23)(税込¥2970)
モストリー・オータムと並び称されるも、'17年より活動休止していた、カルナタカが復活。「Secrets Of Engels」('15)以来8年振りとなる新作6thをリリースしました。リーダー、イアン・ジョーンズ(b、kbd、ac-g、etc.)と、新加入の女性シンガー、Sertari の2名を正式メンバーとするユニットになり、ルーク・メイチン(マシン/el-g)、トロイ・ドノックリー(パイプetc.)等が参加のバンド・タッチ録音。モストリー・オータムをハード・エッジにしたような、清涼感溢れるメロディアス・シンフォニック・サウンドの大傑作です!
※ノーマル・エディション 1CD / デジスリーヴ
WEBショップでの購入はこちら
YouTube 関連動画
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード