fc2ブログ

[絶賛発売中 EURO ROCK PRESS 最新号 Vol.96] EURO-ROCK PRESS Vol.96 ユーロ・ロック・プレス Vol.96

[絶賛発売中 EURO ROCK PRESS 最新号 Vol.96]
ERP96表紙小

EURO-ROCK PRESS Vol.96
ユーロ・ロック・プレス Vol.96

(Books/Marquee)(Japan'23)(税込¥2,200)

 表紙は8年ぶりの3rdアルバムをリリースした、良質音楽醸造守護犬、ワイナリ犬=THE WINERY DOGS。リッチー・コッツェンがやけに目立って困りますが、今回ヤツには話は訊いてねえんですよ、これが。古稀目前のビリー・シーン、本誌3回目のインタビューになります。新譜や2nd以降の動向、さらにはプログレ愛炸裂の発言も登場!と。
 前号では間に合わなかった、来日を控えたCAMELそのもの、顔も駱駝似のバンマス、ラティマー師匠のインタビューでは、結成50周年記念ということで、CAMEL以前の活動から現在に至るまでの質問を用意。リチャード・シンクレアに関する笑撃の事実や、1984年に可能だったジャパン・ツアーが「まぼろしーー」に終わった原因となったあるメンバーについてなど、おもしろい話が訊けましたよトンさん。
 Vol.91に続いて登場のスティーヴ・ハウ翁が、YESではなく亡き息子と作ったソロ2作に関してまた長い話を一席、CAMEL同様、前号に間に合わなかったQUEENSRYCHEのマイケル・ウィルトン、英国HR界の至宝、URIAH HEEPのバンマス、いつも笑顔のミック・ボックス、ドゥーム・メタル界のドン、CANDLEMASSの首領、レイフ・エドリング、アー写が笑えるファイ・いやーん=ゼク、捨作バンド(PT)をクビ?になったO.R.k.のコリン・エドウィン、GONGとの来日を控えた、「ミケットと僕は」連発のスティーヴ・ヒレッジ、ホテルはRIVERSIDEの渡辺正行、いやリーダー、マリウシュ・ドゥダ、シモン・グベールの前号からの続きなど。さらに、

「**N* ****S**の英国ツアー(****年3月)に同行した時、私が楽屋に戻ると、いつも********。恋人同士になるまで******。彼は****人で、今でもそれは変わりがありませんし、とても****人です」
 
 この発言だけで今号の裏メインとも言える、某バンドのリーダー(カミさんのト**にばれるとヤバいのでは)との過去における関係を、なぜか今になって暴露したクレア・ハミルのインタビューがキテマす。
 他には、1年遅れの45周年記念ライヴを行ない、恒例の山達さんをゲストというか部分的にバンマスに迎えた難波さん、数年振りの映画上映シンクロ・ライヴを決行したSC's GOBLIN、ヴォーカルのおっさんが、無駄に動き回るリチャード・シンクレアかと思ったLACUNA COILなどのライヴ・レポート、おなじみMAGMA On Tourや、本誌で一番文字の級数が小さい映画レビューなど。
 そして今号は、マニュエル・ゲッチング、ニック・ターナー、ジェフ・ベックの追悼記事が3本です…。

 忘れるところでした、本誌は今年、創刊四半世紀を迎えて、なにかとめんどくさいのですが…。
 さて、どうしたもんでしょうか。

 このクソ寒い中、ユーロ・ロック・プレス最新号Vol.96は、迷惑でしょうが2/28に出てしまいます。

≪Interviews≫
Billy Sheehan (THE WINERY DOGS) / Andrew Latimer (CAMEL) / Steve Howe / QUEENSRYCHE / Claire Hamill / Mick Box (URIAH HEEP) / Mariusz Duda (RIVERSIDE) / CANDLEMASS / Simon Goubert / Phi Yaan-Zek / Colin Edwin (O.R.k.) / Steve Hillage

≪≪Live Report≫≫
CLAUDIO SIMONETTI'S GOBLIN / 難波弘之 / LACUNA COIL

≪Disc Reviews≫
QUEENSRYCHE / Progressive New Age

≪Features≫
MAGMA On Tour / KING CRIMSON / VAN DER GRAAF GENERATOR / Cinema Pick Up

≪R.I.P≫
Manuel Gottsching / Nik Turner / Jeff Beck

■通信販売でのお買い求めはこちらからどうぞ。
http://wdisque.shop-pro.jp/?pid=171400674

■定期購読につきましては、こちらからお申し込みください。
(2,200円×1年分(4冊)=8,800円) *送料無料
http://wdisque.shop-pro.jp/?pid=99179096

■バックナンバーのお求めはこちらからどうぞ。
http://wdisque.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1103007&sort=n


サンチャイルド /エキゾティック・クリーチャーズ・アンド・ア・ストールン・ドリーム【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】ウクライナ産シンフォの雄、カルファーゲンのA.カルーギン(kbd)の、もう一つのバンド、新作!壮大ファンタジックなイエス系傑作!

【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】ウクライナ産シンフォの雄、カルファーゲンのA.カルーギン(kbd)の、もう一つのバンド、新作!壮大ファンタジックなイエス系傑作!
サンチャイルド

サンチャイルド
/エキゾティック・クリーチャーズ・アンド・ア・ストールン・ドリーム
(CD/Belle Antique)(Ukreine'23)(税込¥3080)
ウクライナのシンフォ・バンド、カルファーゲンを率いるキーボード奏者、アントニー・カルーギン率いるもう一つのバンド、サンチャイルドの8作目。カルファーゲンよりも印象的な旋律を軸にしたメロディアスなサウンドで、時にキャメルやジェネシスを連想させる泣きとイエス的な抜けの良さが光るシンフォニック・ロックの王道を感じさせる素晴らしいもの。壮大な大作組曲2曲から構成される本編は感動の嵐を呼ぶ! 初回のみボーナス曲入り限定ヴァージョンでの国内配給。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

アイソバー /iii 【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】GG、KC+シンフォ! 米国のテクニカル・インスト・バンドの新作3rd! M.オルソン(ex.アングラガルド)参加、SFFをも想起させる大傑作!

【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】GG、KC+シンフォ! 米国のテクニカル・インスト・バンドの新作3rd! M.オルソン(ex.アングラガルド)参加、SFFをも想起させる大傑作!
アイソバー

アイソバー
/iii
(CD/Belle Antique)(U.S.A.'22)(税込¥2970)
ジェネシスをルーツとしたアメリカのシンフォ・バンド、メタファーのメンバー達が、元アングラガルドのマティアス・オルソンをドラムに迎えて結成したアイソバーの3作目。従来作を受け継いで、メロトロン、シンセ、ピアノ等のキーボード類とギターが織りなす美しくも壮大なシンフォ性に、ジェントル・ジャイアント的なトリッキーなリズム展開とキング・クリムゾン的なダークでヘヴィな展開をブレンドし、あのSFFの傑作「銀河交響曲」をも想わせるクールで技巧的な構築美を誇る大傑作!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

キリエ・エレイソン /ザ・ファウンテン・ビヨンド・ザ・サンライズ 【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】ジェネシス、それも"ナーサリー" "フォックストロット"期に多大な影響を受けたオーストリア産シンフォ唯一作!プレスCD!メロトロン!

【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】ジェネシス、それも"ナーサリー" "フォックストロット"期に多大な影響を受けたオーストリア産シンフォ唯一作!プレスCD!メロトロン!
キリエエレイソン

キリエ・エレイソン
/ザ・ファウンテン・ビヨンド・ザ・サンライズ
(CD/Belle Antique)(Austria'76)(税込¥3080)
ジェネシス、それも「ナーサリー・クライム」から「フォックストロット」に至る時期に強く影響されたオーストリアのキリエ・エレイソンの唯一作。名盤ながら、長らく入手困難になっていた作品が21年に発売45周年を記念してリマスターされるも、自主CDRのみのリリースにとどまっていたものが、日本向けに特別に待望のプレスCDにて発売決定!メンバー自身によるリマスターにて、メロトロンの響きも更に際立つなど大幅に音質が向上、初期の未発表デモ音源も追加した決定版的再発!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

ザ・コズミック・ジョーカーズ /サイ・ファイ・パーティ 【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】アシュラ・テンペル、ヴァレンシュタインのメンバー、エンジニアのD・ディークスによる一大ドラッグ・セッション連作の一つ!参加バンドのアルバム曲を交えた作品!

【入荷中・ベル・アンティーク国内盤】アシュラ・テンペル、ヴァレンシュタインのメンバー、エンジニアのD・ディークスによる一大ドラッグ・セッション連作の一つ!参加バンドのアルバム曲を交えた作品!
コズミック1

ザ・コズミック・ジョーカーズ
/サイ・ファイ・パーティ
(CD/Belle Antique)(Germany'74)(税込¥3080)
K・シュルツェ、M・ゲッチング率いるアシュラ・テンペル、ヴァレンシュタインのメンバー、エンジニアのD・ディークスによる一大ドラッグ・セッションから成るコズミック・ジョーカーズ連作の一つ。参加バンドのアルバム曲を交えた作品だが、編集過程でフィーメイル・ヴォイスを挿入するなどし、再構築した作品。オリジナル・マスターからのリマスター再発!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード