fc2ブログ

Chihiro S. /The Chronicle Of Mr.Chaos & Dr.Avant-Garde 【入荷速報】ラクリモーザのChihiro S. 、ソロ名義新作! 様々なフォーマットでの録音、ダウナーかつ緻密な、近年の活動のコンピレーション的大力作!

【入荷速報】ラクリモーザのChihiro S. 、ソロ名義新作! 様々なフォーマットでの録音、ダウナーかつ緻密な、近年の活動のコンピレーション的大力作!
Chihiro.jpg

Chihiro S.
/The Chronicle Of Mr.Chaos & Dr.Avant-Garde
(CD/Progressive On Demand)(Japan'22)(税込¥3300)
東京アンダーグラウンドの生き証人、ラクリモーザのChihiro S.(saz,vo,mellotron,etc.)が、'22年5月15日に行われた「芸能生活40+2周年記念ライヴ」('20→'22に延期開催)に合わせてリリースした、ソロ名義の新作。プレスCD。ソロといっても、'10年~'15年に作られた楽曲を中心に、まぼろしペイガンズ、half PAGANZ、LACRYMOSA PAGAN (!)といった、様々なフォーマットで録音しており、近年の彼の活動のコンピレーションとも言える内容です。ダウナー&ダルなアコースティック・サイケ・チェンバーに緻密な面をプラス、意図的なヨレや不協音も交え、更にメロトロン音も多用。"子連れ狼"、更には何と、リック・ウェイクマン「アーサー王」1曲目のカヴァーも収録。インパクト抜群の13曲40分、大力作です!変形紙パッケージ。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

FOLK STUDIO A (フォーク・スチューディオ A) /Anthem (アンセム) 【入荷中】'91年、イタリア産、ファンタジックで清らかな、ケルト&イングランド風トラッド/フォーク名バンドの2nd! 女性ヴォーカル入り、要・再評価の名作! (日本盤)

【入荷中】'91年、イタリア産、ファンタジックで清らかな、ケルト&イングランド風トラッド/フォーク名バンドの2nd! 女性ヴォーカル入り、要・再評価の名作! (日本盤)
フォークスチューディオA

FOLK STUDIO A (フォーク・スチューディオ A)
/Anthem (アンセム)
(CD/Solid)(Italy'91)(税込¥2200)
'85年に1stLPをリリースしている、イタリア産、非地中海系フォーク/トラッド・バンド、フォーク・スチューディオ A の、'91年2ndアルバム。リコーダー等管楽器、パーカッション、アコギ、女性ヴォーカル(英語)による、清らかでファンタジックなサウンドは、イタリアにあって異色の、ケルト~イングランド風味の、高水準なもの。知名度は低いですが、これは要・再評価の名作です! 日本盤(日本初リリース)、プラケース。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

奥本 亮 (RYO OKUMOTO) /ザ・ミス・オブ・ザ・モストロファス~神獣伝説~ (The Myth Of The Mostrophus)【入荷速報】「リョウズ・ビアード」がコンセプト! スポックス・ビアードのキーボード奏者、奥本 亮の20年ぶり新作ソロ! 豪華メンバー参加、正に奥本版SBな傑作! (日本盤)

【入荷速報】「リョウズ・ビアード」がコンセプト! スポックス・ビアードのキーボード奏者、奥本 亮の20年ぶり新作ソロ! 豪華メンバー参加、正に奥本版SBな傑作! (日本盤)
奥本亮

奥本 亮 (RYO OKUMOTO)
/ザ・ミス・オブ・ザ・モストロファス~神獣伝説~ (The Myth Of The Mostrophus)
(BSCD2/Sony Music Labels)(Japan&U.S.A.'22)(税込¥2750)
スポックス・ビアードのキーボード奏者、奥本 亮の、「Coming Through」('02)以来20年振りとなる、ソロ新作5th。今回は、奥本版スポックス・ビアード"リョウズ・ビアード"を作るというコンセプトで、SBの面々はじめ、ジョナサン・ムーヴァー(dr/GTR)、マイケル・サドラー(vo/SAGA)、ニック・ディヴァージリオ(vo/BBT)、スティーヴ・ハケット(g)、マーク・ボニーラ(g)、マイク・ケネリー(g)等、豪華メンバー参加、メイン・ヴォーカルは、マイケル・ホワイトマン( I AM THE MANIC WHALE)が担当しています。プログレ・ハードから'80sポップ調、イエス/ジェネシス・ルーツのシンフォ大作タイトル曲まで、アナログ・キーボードも炸裂しまくりの、正にリョウズ・ビアードな仕上がりの傑作です! 日本盤、BSCD2、ボーナス・トラック2曲収録、プラケース。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

KONSTANTIN JAMBAZOV / DEYAN ANGELOFF (コンスタンティン・ジャンバゾフ/デヤン・アンゲロフ) /Fly Again (フライ・アゲイン) 【入荷速報】EW&Fのはずが、ニュー・トロルスに?! ブルガリアの才人ギタリストと、ハイトーン・シンガーの共作第二弾! プログレ・ハード+ポップな大力作! (日本盤)

【入荷速報】EW&Fのはずが、ニュー・トロルスに?! ブルガリアの才人ギタリストと、ハイトーン・シンガーの共作第二弾! プログレ・ハード+ポップな大力作! (日本盤)
コンスタンティン

KONSTANTIN JAMBAZOV / DEYAN ANGELOFF (コンスタンティン・ジャンバゾフ/デヤン・アンゲロフ)
/Fly Again (フライ・アゲイン)
(CD/Orphictone)(Bulgaria'22)(税込¥2500)
ブルガリア産、プログレ・ハード系のギタリスト/マルチ奏者、コンスタンティン・ジャンバゾフと、シンガー、デヤン・アンゲロフの連名共演第二弾となる新作。アース、ウィンド&ファイアにインスパイアされたというだけに、ソウルフル・ポップと、イエス、クイーン等ルーツのポップ・プログレ・ハードが合体した、華麗かつキャッチーなサウンド(リズムは打ち込み)を展開しています。ハイトーンのヴォーカルと多用されるコーラス(母国語詞)、結果的に、ポップ期のニュー・トロルスを思わせる所も多い、正に大力作です! 日本盤。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

NICKLAS BARKER /El Ultimo Fin De Semana 【入荷速報】メロトロンたっぷり! アネクドテンのリーダー/ギタリストが'11年に出した、映画のサントラにして現時点で唯一のソロ、輸入盤で久々の入荷!

【入荷速報】メロトロンたっぷり! アネクドテンのリーダー/ギタリストが'11年に出した、映画のサントラにして現時点で唯一のソロ、輸入盤で久々の入荷!
ニクラス

NICKLAS BARKER
/El Ultimo Fin De Semana
(CD/Azafran Media)(Sweden'11)(税込¥2750)
スウェーデン・プログレッシヴの雄、アネクドテンのリーダーにしてギタリスト、ニクラス・バーカーが、'11年にリリースした、映画のサウンドトラックにして、現時点で唯一のソロ作。まさにサントラ風味の、キーボード主体のホラー&モンドな音作り(ギターは入っていない)ですが、バンド・タッチの曲も含み、全編でメロトロンがたっぷりと聴ける、らしさ満点、アネクドテン・ファン&メロトロン・マニアは是非チェックの秀作! 輸入盤で久々の入荷!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード