fc2ブログ

SAENA /Dias Eternos 【入荷速報】メキシコの奇才、J・L・フェルナンデス・レデスマが率いるダーク・シンフォ、13年ぶり2nd! スキャット女性vo入り、GG、KC、ゼロ等ルーツの妖美な大傑作!

【入荷速報】メキシコの奇才、J・L・フェルナンデス・レデスマが率いるダーク・シンフォ、13年ぶり2nd! スキャット女性vo入り、GG、KC、ゼロ等ルーツの妖美な大傑作!
サエナ

SAENA
/Dias Eternos
(CD/Azafran Media)(Mexico'21)(税込¥2420)
メキシコのシンフォニック・バンド、NIRGAL VALLIS のキーボード奏者だった奇才、ホセ・ルイス・フェルナンデス・レデスマが結成した、ダーク・シンフォニック・バンドの、13年振り2作目。一連のレデスマの傑作ソロで共演した、女性スキャット・ヴォーカル/キーボード/アコーディオン奏者、マルガリータ・ボテッロはじめ、Waar Guitar 、ドラム、そして自身はギターという編成(+ゲストvln,sax,tp)での録音になっています。イエス、GG等から、クリムゾン、マグマ、U.ゼロ等のヘヴィ・チェンバーまで、妖美かつ複雑テクニカルなシンフォニックを存分に展開。ファンタジックなイメージと、叙情性も十分な、これは素晴らしい大傑作!
※国内盤ベル・アンティークより12/20リリース
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

VITTORIO DE SCALZI /Una Volta Suonale Nei New Trolls (Book+2CD+DVD) 【入荷速報】御存知・ニュー・トロルスの御大、書籍+新録コンピ2CD(3曲未発曲入り)+'05ソロ・ライヴ(トロルス1st再現+F.デ・アンドレのカヴァー)DVD/PAL! ファン必携!

【入荷速報】御存知・ニュー・トロルスの御大、書籍+新録コンピ2CD(3曲未発曲入り)+'05ソロ・ライヴ(トロルス1st再現+F.デ・アンドレのカヴァー)DVD/PAL! ファン必携!
ヴィットリオ BOX

VITTORIO DE SCALZI
/Una Volta Suonale Nei New Trolls (Book+2CD+DVD)
(Book+2CD+DVD/PAL/Play Audio)(Italy'21)(税込¥6050)
御存知、ニュー・トロルスの創設メンバー、ヴィットリオ・デ・スカルツィ(vo,kbd.g,fl)の、音楽ライター、Massimo Cotto による書籍(伊語、カラー写真入り、96p)に、2CDとDVD/PALが付いたセット。CDは、R.ティランティ(b.vo/cho)、Edmondo Romano (fl/ERIS PRUVIA) を含む新編成バンド(+ストリングス)での新録コンピで、CD1:トロルス・歌ものベスト、CD2:コンチェルト・グロッソ1&2、となっています。DVDは、アコースティック/室内編成バンドによる'05年ジェノヴァでのソロ・ライヴで、トロルス1stほぼ全曲再現+ファブリツィオ・デ・アンドレのカヴァー+トロルス・ヒッツ。いずれも非常に力のこもった内容で、ヴィットリオ・ファン必携です! ロングサイズ・ハードカバー・パッケージ。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

ALESSANDRO CORVAGLIA /Out Of The Castle 【入荷速報】伊のラ・マスケーラ・ディ・チェッラのシンガー、初のソロ作! 英語ヴォーカルで、ジェネシス/ハケット系シンフォニックを展開する傑作!G.ギルトラップ1曲参加!

【入荷速報】伊のラ・マスケーラ・ディ・チェッラのシンガー、初のソロ作! 英語ヴォーカルで、ジェネシス/ハケット系シンフォニックを展開する傑作!G.ギルトラップ1曲参加!
アレッサンドロ

ALESSANDRO CORVAGLIA
/Out Of The Castle
(CD/AMS)(Italy'21)(税込¥2860)
現役イタリアン・ヘヴィ・シンフォニック代表格、ラ・マスケーラ・ディ・チェッラのシンガー、アレッサンドロ・コルヴァリアの、初のソロ・アルバム。自らのvo+マルチ(kbd,g,b)に、フルート、ドラム、更にゲスト的にマーティン・グライス(デリリウム/sax)、ゴードン・ギルトラップ(ac-g)等も参加しての録音。バンド本隊とは異なり、英語ヴォーカルで、ジェネシス/ハケット・スタイルのドラマティックなシンフォニック・ロックを展開しています。熱く歌い上げるvoの魅力健在、高完成度の傑作です!メロトロン音もあり!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

【延期公演決定のお知らせ】 【Anna Hardy & The Lunatic Spells – Live on a Moonlit Night-月明かりの夜に 延期公演】

【延期公演決定のお知らせ】
Anna 延期小
Anna 延期裏小


【Anna Hardy & The Lunatic Spells – Live on a Moonlit Night-月明かりの夜に 延期公演】

公演日: 2021年11月23日(火・祝)
会場 : GARDEN三宿BRANCH
東京都世田谷区池尻3-28-8(国立音楽院B1F)http://gar-den.in/

公演 : 16:00開場 17:00開演
チケット: 前売り5,500円/当日6,000円(税込価格/ドリンク代不要)
チケット販売開始 : 10月8日よりディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館3階(03-3352-2141)、ワールド・ディスク(03-3954-5348)、daysoff WEBサイト
出演 : Anna Hardy & The Lunatic Spells
主催 : 合同会社 sounds good
協賛 : ディスクユニオン、ベルウッド・レコード、ワールド・ディスク、カケハシ・レコード、ガーデン・シェッド、ヌーヴェルヌ・レコード、レイヤード、daysoff

※6月5日のチケットをお持ちの方は、当日持参していただければご入場できます。
※コロナ感染症対策のため、少人数制のライヴとなっております。感染症対策には
万全を期しておりますが、公演はやむを得ず中止になる場合があります。予めご了承くだい。
※入場時には消毒とマスク着用をお願いします。本公演はワクチン接種を推奨しています。

イシルドゥルス・バーネ&ピーター・ハミル /不平衡 (ふへいこう) 【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】スウェーデンの雄、イシ・バネと御大P.ハミル(VDGG)のコラボ第二弾となる新作! 前作を上回る圧倒的大傑作!

【入荷中・ベル・アンティーク紙ジャケット】スウェーデンの雄、イシ・バネと御大P.ハミル(VDGG)のコラボ第二弾となる新作! 前作を上回る圧倒的大傑作!
イシバネハミル2

イシルドゥルス・バーネ&ピーター・ハミル
/不平衡 (ふへいこう) 
(SHM-CD/Belle Antique)(Sweden&U.K.'21)(税込¥3300)
スウェーデンのシンフォニック・アクトの重鎮、イシルドゥルス・バーネ、2019年にリリースした「イン・アマゾニア」の成功を受け、ピーター・ハミルとのコラボ作品第二弾が堂々完成。前作との共同作業、及びリリース後のコンサートを通じて、更なる深みで結束した両者が、そのケミストリーを更に強力なものとした戦慄さえ覚える作品。VDGGというより、クリムゾン(前半にパット・マステロット参加) に通じる、シリアス・チャンバー/プログレッシヴの大傑作! 日本盤は紙ジャケット、SHM-CDにてのリリース!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード