fc2ブログ

[入荷速報][国内盤・紙ジャケ]'70s北欧ハード代表格、アント・マリーの、こちらは'80年にオリジナル・メンバー3名が再結成して行ったライヴ!「ローデッド」「ヤヌス神」曲、及び新曲、カヴァーをプレイ!正に大熱演!

[入荷速報][国内盤・紙ジャケ]'70s北欧ハード代表格、アント・マリーの、こちらは'80年にオリジナル・メンバー3名が再結成して行ったライヴ!「ローデッド」「ヤヌス神」曲、及び新曲、カヴァーをプレイ!正に大熱演!
アント・マリー 4

AUNT MARY
/Live Reunion
(CD/Arcangelo)(Norway'81)(税込¥3300)
'73年のサード「Janus」をもって一度解散した'70s北欧ハードの名バンド、アント・マリーが、'80年にオリジナル・トリオで再結成して行ったライヴを収めたアルバム('81)。メンバーは、'70年代の全作品に参加した3人(g/vo、b/vo、dr/vo)で、「ローデッド」(3曲)、「ヤヌス神」(1曲)に加え、新曲④と、レイ・チャールズのカヴァー⑤もプレイした全6曲収録。ギター・トリオで熱く迫る、見事な快演です。紙ジャケット、国内プレス、'20リマスター。
WEBショップでの購入はこちら
ワールド・ディスクWEBトップ・ページ
YouTube関連動画

[入荷速報][国内盤・紙ジャケ]北欧'70sハードを代表する名バンド、アント・マリーの、'70s当時のラスト作となった3rd!多彩な曲想の中に、プログレッシヴ色も押し出した、クラシカル・ハード・プログの名作にして最高作!

[入荷速報][国内盤・紙ジャケ]北欧'70sハードを代表する名バンド、アント・マリーの、'70s当時のラスト作となった3rd!多彩な曲想の中に、プログレッシヴ色も押し出した、クラシカル・ハード・プログの名作にして最高作!
アント・マリー 3

AUNT MARY
/Janus
(CD/Arcangelo)(Norway'73)(税込¥3300)
'70s北欧ハード系を代表するバンド、アント・マリーの、こちらは'70年代当時のラスト作となった3rd。ここでは、より多彩でドラマティックな曲想の中、プログレッシヴ色(ラスト曲に代表される、ナイス/EL&P系クラシカル・オルガンと、フロイド系の泣き)を特に押し出して、彼らの最高作と言える一枚です。北欧'70sハード・プログレッシヴ屈指の名作!見開き紙ジャケット、国内プレス、'20リマスター。
WEBショップでの購入はこちら
ワールド・ディスクWEBトップ・ページ
YouTube関連動画

[入荷速報][国内盤・紙ジャケット]'70s北欧ハードを代表する名バンド、アント・マリーの、'72年2nd!オルガン入り、ハード・ロック色全開の傑作!くり抜き変形ジャケット、ポスター&ステッカー付き!

[入荷速報][国内盤・紙ジャケット]'70s北欧ハードを代表する名バンド、アント・マリーの、'72年2nd!オルガン入り、ハード・ロック色全開の傑作!くり抜き変形ジャケット、ポスター&ステッカー付き!
アント・マリー 2

AUNT MARY
/Loaded
(CD/Arcangelo)(Norway'72)(税込¥3520)
'70年代北欧ハードを代表する名バンド、アント・マリーの、こちらは'72年2nd。前作のフルート/サックスが脱退し、オルガンがチェンジした4ピースにて、完全にハード・ロックにシフトした内容を展開しています。パープル~ヒープ系ルーツ(一部裏声コーラスも)、ブリティッシュ・スタイルの音像は高完成度、格好良さ抜群の傑作です。紙ジャケット(くり抜き変形)、'20リマスター、国内プレス、オリジナルに付属のポスター&ステッカー復刻!
WEBショップでの購入はこちら
ワールド・ディスクWEBトップページ
YouTube関連動画

[入荷速報][国内盤・紙ジャケ]北欧'70sハード代表格、アント・マリーの'70年1st!フルート/サックス、オルガン入りの、レトロなアート・ロック~メロディアス・ニュー・ロック!魅力十分の秀作!

[入荷速報][国内盤・紙ジャケ]北欧'70sハード代表格、アント・マリーの'70年1st!フルート/サックス、オルガン入りの、レトロなアート・ロック~メロディアス・ニュー・ロック!魅力十分の秀作!
アント・マリー 1

AUNT MARY
/Aunt Mary
(CD/Arcangelo)(Norway'70)(税込¥3300)
'69年に結成された、ノルウェー・ハード系を代表する名バンド、アント・マリーの、こちらは'70年デビュー作。フルート/サックス奏者含む5ピース(英語vo入り)で、オルガンも多用した、メロディアスでブルージーなアート・ロック・サウンドを展開しています。未だハード色は有りませんが、当時らしい意欲的な音作りが、レトロな魅力を醸し出す、見逃せない秀作です!紙ジャケット、国内プレス、'20リマスター。
WEBショップでの購入はこちら
ワールド・ディスクWEBトップページ
YouTube関連動画

[入荷速報]TRINUS の女性ヴァイオリン奏者、'17年のソロ作が、当店初入荷! 矢吹卓(p)参加の変拍子ロックから、トラッド/ワールドまで、アニメ・サントラ風味の中にプログレッシヴ色も十分に感じさせる、こちら向き傑作! 星野沙織

[入荷速報]TRINUS の女性ヴァイオリン奏者、'17年のソロ作が、当店初入荷! 矢吹卓(p)参加の変拍子ロックから、トラッド/ワールドまで、アニメ・サントラ風味の中にプログレッシヴ色も十分に感じさせる、こちら向き傑作!
星野沙織

星野沙織
/Overdose
(CD/Nextone)(Japan'17)(税込¥2750)
矢吹卓(高円寺百景/p)、相川瞳(per)とのアコースティック・トリオ、TRINUSや、メタル・フュージョン系インスト・バンド、soLi 等で活躍中の、クラシック系若手女性ヴァイオリン奏者、星野沙織が、'17年にリリースしたソロ・アルバム。当店初入荷。その矢吹卓が参加の、変拍子ロック・ナンバーはじめ、箏、尺八入り和風ノスタルシックまで、アコースティック/室内風味主体に、バンド・タッチも交えての録音になっています。多彩な曲調を弾きこなすヴァイオリン・プレイは見事の一語! 全体にアニメ・サントラ風味の中にもプログレッシヴ色が十分に感じられる、こちら向きの傑作です。アストゥーリアス系リスナーも注目!
WEBショップでの購入はこちら
ワールド・ディスクWEBトップページ
YouTube関連動画
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード