fc2ブログ

[WEBショップでお求め下さい] [再確認・WD傑作セレクション㉑]シンフォニック編 桜庭統

[WEBショップでお求め下さい]
[再確認・WD傑作セレクション㉑]シンフォニック編

桜庭ライヴ2006
桜庭統を忘れるな!ex.DEJA-VUのkbd奏者 、キーボード・トリオでの'06ライヴ! サントラを超えた、ド・シンフォニックな名演!
桜庭統 / 桜庭統ライブ2006 -ヴァルキリープロファイル2- (Team Entertainment)Japan'06\3300
DEJA-VU (デジャヴ) でデビューし、'80年代末期のジャパニーズ・プログレッシヴ・シーンで名を馳せた、技巧派キーボード・プレイヤー/コンポーザー、桜庭統(さくらば・もとい)。DEJA-VU解散後の'90年代以降はゲーム・ミュージックの世界で成功し今やその筋ではマエストロとなっていますが、サントラのみならず、所謂アレンジ・アルバムを手掛けた作品ごとにリリースしており、完全にプログレッシヴ・ロックそのものなアルバムが多数出ています。現在は入手困難な「ビヨンド・ザ・ビヨンド」「シャイニング・ザ・ホーリーアーク」「シャイニング・フォースⅢ」の後、現在に至るまでの2大代表作となったのが、一連の「スターオーシャン」「ヴァルキリープロファイル」。この2つのバンド・アレンジ・ライヴを収めたDVDも出ていましたが、こちらは、「ヴァルキリープロファイル2」発売を記念して行われた、'06年6月4日、ラフォーレミュージアム六本木でのライヴを収めたCD。前述のDVDと同じ、長谷川淳(b/GERARD)、中村俊彦(dr)とのキーボード・トリオにて、これぞ桜庭という、重厚ドラマティックなキーボード・シンフォニック・ロックを存分に展開しています。サントラ云々というより、DEJA-VU 以降の桜庭のプログレッシヴ・センスを集約した、会心の名演! EL&P、U.K. 系ファンは是非!
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画 ('03ライヴ)

[WEBショップでお求め下さい] [再確認・WD傑作セレクション⑳]シンフォニック編 プロビデンス

[WEBショップでお求め下さい]
[再確認・WD傑作セレクション⑳]シンフォニック編

プロヴィデンス2

プロビデンスを忘れるな!伝説の札幌産プログレッシヴ・ハード名バンド、プロビデンスの'96年2nd! シアトリカル&キャッチーな傑作!
PROVIDENCE / There Once A Night Of “Choko-Muro”Paradise (蝶湖夢楼の一夜)(king) Japan'96 \1430
塚田 円 (kbd) をリーダーに結成された、札幌産の熱きプログレッシヴ・ロック・バンド、プロビデンス。久保田陽子(vo,後にサーベル・タイガー)をフロントにした編成でのデビュー作「伝説を語りて」 ('90) は、クリムゾン系と、'80sハード・ロックをミックス、久保田のパワフルな歌唱も相まって、カルメン・マキ&OZも引き合いに出る傑作でした。その後、メンバーチェンジを経て、上京ライヴをシルバーエレファントで頻繁に行い磨き抜いた楽曲を、2代目シンガー、菅原 貴子をフィーチャーしてレコーディングした、'96年発表のセカンド・アルバム。シアトリカルな語り等、前任者とは異なる個性の菅原の個性を活かした、時にキャッチー、時にヘヴィなサウンド、ヴォーカルのパワー、楽曲の粒立ちと、いずれも1stに引けを取らない内容です。当時のライヴでハイライトになっていた、"蝶湖夢楼の一夜"、“黎明風"は、とりわけ名曲。改めて、傑作! [NEXUS ROCK LEGEND ARCHIVE COLLECTION]Blu-spec CD、プラケース。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画

[WEBショップでお求め下さい] [再確認・WD傑作セレクション⑲]シンフォニック編

[WEBショップでお求め下さい]
[再確認・WD傑作セレクション⑲]シンフォニック編

アルス・ノヴァ小

アルスノヴァを忘れるな!世界でも類を見ない女性キーボード・トリオ、初期の最高作の呼び声も高い逸品、'96年のサード!
ARSNOVA / The Goddess Of Darkness (黄泉の女神達)(King) Japan'96 税込¥1430
世界でも類を見ない、女性キーボード・トリオの本格プログレッシヴ・ロック・バンドとして、海外でも高く評価された、アルスノヴァ。熊谷桂子(kbd)、金沢京子(b)、高橋明子(dr)のトリオで海外公演も行い、勢いに乗っていた'96年にリリースされたサード・アルバム。前作「Transi」(そちらも傑作)で確立したと言える、イル・バレット・ディ・ブロンゾを敬愛する熊谷ならではの、マニアックに弾き倒す、目眩く邪悪キーボード・シンフォニック・サウンドが、更に磨かれた内容。代表曲"Morgan"も収録した、初期の最高作の呼び声も高い逸品です。現在は、男性g,dr入りの4人編成になっていますが、本作時のトリオでの復活も随時行われており、機会があればお見逃しなく。[NEXUS ROCK LEGEND Archive Collection] Blu-spec CD、プラケース。
WEBショップでの購入はこちら
YouTube関連動画
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード