リンジー・クーパー・トリビュート・コンサートHalf the Sky : Music of Lindsay Cooperリンジー・クーパー
(1951-2013) が作曲したヘンリー・カウとニュース・フロム・ベイバルの
珠玉の名曲を、オリジナル・メンバー、クリス・カトラーを迎えて
[ メンバー ]ユミ・ハラ Yumi Hara (p, harp, vo, from the Artaud Beats)
小森慶子 Keiko Komori (cl, b.cl, sax, from Koenji Hyakkei)
向島ゆり子 Yuriko Mukoujima (vn, accordion, from SOLA)
こぐれみわぞう Miwazou Kogure (ching-dong perc, koto, vo, from Jinta-la-Mvta)
クリス・カトラー Chris Cutler (d, from the Artaud Beats)
大熊ワタル Wataru Ohkuma (cl, b,cl, from Jinta-la-Mvta)
ナスノミツル Mitsuru Nasuno (b, from SOLA)
[ 公演日程 ]●12月3日(木) 大阪西天満 Gantz toi toi toiOPEN 19:00 / START 19:30
前売り券:4,300円 / 当日券:4,800円 (ドリンク別:500円)
ウェブサイト :
http://ganztoitoitoi.com/住所 : 大阪市北区西天満5丁目13-7 近江ビルB1
TEL : 06-6366-5515

FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/137622516584931/●12月4日(金) 名古屋 TOKUZOOPEN 18:00 / START 19:00
前売り券:4,300円 / 当日券:4,800円 (オーダー別)
ウェブサイト :
http://www.tokuzo.com/住所 : 名古屋市千種区今池1-6-8ブルースタービル2F
TEL : 052-733-3709
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1611469832450397/●12月5日(土) 東京秋葉原 GOODMANOPEN 19:00 / START 19:30
前売り券:4,300円 / 当日券:4,800円 (ドリンク別:500円)
ウェブサイト :
http://clubgoodman.com/住所 : 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビルB1F
TEL : 03-3862-9010
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/949366031804828/
■ リンジー・クーパー (1951-2013) について1970年代未だ保守的だったロックの世界に演奏家として初めてバスーンを持ち込み、作曲家としては不規則変拍子を確立、女性差別に毅然として立ち向かい、前衛ロックの歴史に鮮烈な足跡を残した。COMUS、HENRY COW、Mike Oldfield、HATFIELD AND THE NORTH、NATIONAL HEALTH、EGG、Mike Westbrook などと演奏、現代音楽、ジャズ、ロック、映画音楽、自由即興の間を軽やかに駆け回った。90年代から多発性硬化症の闘病生活に入り、2013年に惜しくも他界。
■ 演奏メンバーについて昨秋、日本初のR.I.O.(ロック・イン・オポジション)JAPANフェスでR.I.O.創始者クリス・カトラーが「日本勢、特に女性ミュージシャンたちが素晴らしい」と激賞。これをきっかけに、前衛ロックの先達でありクリス・カトラーの同志であったリンジー・クーパーに敬意を表し、彼女の作品をR.I.O. JAPANに参加した日本人女性ミュージシャン主体で演奏するコンサートを企画、趣旨に賛同した男性ミュージシャンとクリス・カトラー本人も参加することになった。
■ 演奏曲目について主にリンジー・クーパーが HENRY COW と NEWS FROM BABEL のために書いた作品を演奏。HENRY COWは「Western Culture」 B面のほぼ全曲+ボーナストラックを演奏予定。NEWS FROM BABEL(リンジー・クーパー、ジーナ・パーキンス、クリス・カトラー)はレコーディング・プロジェクトでライヴ演奏は全く行っていなかった。そのため、NEWS FROM BABEL のために書かれた作品は2014年11月のロンドンでのリンジー・クーパー・メモリアル・コンサートで演奏されたのが世界初演となった。今回はその時にも演奏されなかった曲もとりあげ、5曲が世界初演となる。
■ コンサートタイトルについて"Half the Sky"は「空の半分は女性が支えている」という意味で、リンジー・クーパーが HENRY COW のために書いた最初の曲である。ゆっくりした中間部はティム・ホジキンソンの作で、まさしくHalf the Skyな名曲である。