【ロック・イン・オポジション・ジャパン・フェスティバル2014】
スタンディング・エリア・チケット発売開始!
各日¥10,500(税込、ドリンク別、立見)
「スタンディング・エリア・チケット」は、
ワールド・ディスクでも9/27(土)AM11:00~取り扱い開始!
ロック・イン・オポジション・ジャパン・フェスティバル2014
プログレッシヴ・ロックの先端部、全世界から集結!
革新し続ける伝説的ロック・フェスティバル、日本初上陸!
●11/15(土)TSUTAYA O-EAST
出演:ピッキオ・ダル・ポッツォ、 高円寺百景、 リシャール・ピナス、る*しろう、アルトー・ビーツ
前売¥14,000(座席指定・税込み・ドリンク代別途)
OPEN14:15/START15:00
●11/16(日)TSUTAYA O-EAST
出演:プレザン、マッツ/モルガン・バンド、空:ラーシュ・ホルメルズ・グローバル・ホーム・プロジェクト、ハッピー・ファミリー、アラニス
前売¥14,000(座席指定・税込み・ドリンク代別途)
OPEN14:15/START15:00
●TICKET
<先行販売>
7/5(土)11:00~7/13(日)19:00 目白ワールド・ディスク
7/5(土)9:00~7/13(日)20:00 ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館
<一般>
PG7/19(土)下記にて発売開始!
ぴあ(P:236-268)、ローソン(L:73705)、eプラス(プレ:7/7-13)、岩盤
1978年、ヘンリー・カウのクリス・カトラー(dr.)の呼びかけにより「レコード会社が聴かせたくない音楽」をスローガンに第1回ロック・イン・オポジション・フェステバルがロンドンで開催。
当時の出演者はオリジナルR.i.O.5大バンドと呼ばれ、ユニヴェル・ゼロ(ベルギー)、ストーミー・シックス(イタリア)、エトロン・フー・ルルーブラン(フランス)、サムラ・ママス・マンナ(スウェーデン)、ヘンリー・カウ(イギリス)という英米圏の主流とされたロックとは完全に異なる独自性を備えた音楽性を持った、錚々たる顔ぶれが並んだ。フェスティバルは約2年で幕を閉じてしまうが、’07年フランスで復活、そして今年遂に我が国で開催となる。
R.i.O.が日本で開催されることによって、その精神や、商業ベースの音楽とは異なる独自性を持ったその幅広い音楽性は、我が国にも確実に受け継がれ、出演者たちの相互影響や交流を呼び、聴き手側にとってもそれらを目撃・体感することによって、より拡大してゆくことになるだろう。
R.I.O.ジャパン最新情報はコチラ
WEB http://www.rockinopposition-japan.com/
FACEBOOK https://www.facebook.com/riofestivaljapan
TWITTER @RIOJAPANFES
主催:RIOジャパン実行委員会
制作:スマッシュ・ウエスト
助成:アーツカウンシル東京
後援:城西国際大学メディア学部
協力:株式会社ディスクユニオン / マーキー・インコーポレイティド株式会社
総合問合せ:SMASH 03-3444-6751
http://smash-jpn.com http://smash-mobile.com
「タイ・フォン」来日公演チケット6/7(土)より先行販売開始! 良席確保!
6/7(土)より先行販売開始! 良席確保!
来たる10月11日(土)、12日(日)に川崎クラブチッタで行われる「TAI PHONG」初来日公演の前売りチケット(全席指定¥9,800/入場時にドリンク代別途¥500必要)は、当店ワールド・ディスクでも6/7(土)AM11:00より、一般に先駆けて販売開始致します。今回は特に通常のクラブチッタさん公演以上の良席を確保いたしました! 皆様ぜひ御来店の上、お買い求め下さい!
【当店のチケット発売につきまして】
・整理券の発行はございません。並んで頂いた順での販売となります。
・当日、当店指定の位置よりお並び下さい。
・枚数制限はございませんが、常識的な範囲(一公演あたり、お一人様3~4枚まで)でお願いします。
・周囲に配慮し、お静かにお待ち下さい。
・コンサート・チケットは現金のみのお取扱いです。
・並ばれているお客様の人数の状況によっては、繰り上げ開店いたします。
・徹夜行為は御遠慮下さい。