fc2ブログ

ベル・アンティーク 7月のリリースは、英国メロディック・シンフォニック・ロックを代表する名バンド PENDRAGONの中期4作品!いずれも劣らぬドラマティックな音世界を展開した名作群です!

ベル・アンティーク 紙ジャケット・シリーズ
PENDRAGON
(国内プレス/リマスター/SHM-CD/紙ジャケット/ボーナス・トラック収録)
7月25日発売


『The World』
PENDRAGON the world(UK'91)(税込\3300)
'80年代のポンプ・ロック・ムーヴメントから出現したペンドラゴンが、英国メロディック・シンフォニックのトップ・アクトとして認知された一大傑作。キャメル、ジェネシス、ピンク・フロイド等をルーツに、中心人物ニック・バレットの泣きのギターとハートフルなメロディのヴォーカルを軸とした彼らのサウンドが確立された一枚。名曲"The Voyeger"や大作組曲"Queen Of Hearts"をフィーチャー。マスト中のマスト!
※ボーナス・トラック1曲収録

『The Window Of Life』
PENDRAGON window of life(UK'93)(税込\3300)
前作「ザ・ワールド」で不動の名声を得た彼らが、'93年にリリースした作品。ニック・バレットのギター/ヴォーカルと、クライヴ・ノーランの華麗なキーボードが織り成す作風は、同傾向で寄り厚みのあるプロダクションでダイナミックなサウンドを展開より叙情味を増した大曲志向が光る、前作と並ぶクオリティの傑作です!ドラマティックな"The Lasat Man On Earth"をフィーチャー!
※ボーナス・トラック3曲収録

『The Masquerade Overture(仮面舞踏会への序曲)』
PENDRAGON masquerade overture(UK'96)(税込\3300)
英国メロディック・シンフォニックを代表する存在となったペンドラゴンが、'96年に発表した作品。不動のメンバーによるペンドラゴン・ワールドは健在です。一方ではよりハードなエッジも交えるなど、ライヴ感覚をフィードバックしたエモーショナルな内容に仕上がっています。これぞペンドラゴン節な泣きの名曲"The Shodow"は必聴!脂の乗ったプレイに溢れた秀作!
※ボーナス・トラック3曲収録

『Not Of This World(幻影の寓話)』
PENDRAGON not of this world(UK'01)(税込\3300)
中心人物ニック・バレットが離婚という私生活上のトラブルを乗り越え、5年というインターバルを経て発表したアルバム。より多彩かつ深みを増した楽曲テーマ/詩世界同調して、彼らの持ち味であるエモーションが強化された作品です。'90年代以降の作風の総決算にして、ペンドラゴン節が円熟の極みに達した会心の一枚!
※ボーナス・トラック2曲収録

30年の時を経て『Drama』の続きが今!新ヴォーカリスト「ベノワ・ディヴィッド」、そしてジェフ・ダウンズ&トレヴァー・ホーンを迎えたイエスの10年振りとなる新作は、当時の未発表曲の組曲版を中心とした話題作!会心の1枚です!

yes fly from hereYES
『Fly From Here』


日本先行発売
日本盤ボーナス・トラック1曲追加収録

【通常盤(初回生産分のみロゴ・ステッカー封入)】
(CD/AVALON)(UK'11)(税込¥2800)
【初回生産限定盤(ロジャー・ディーンによるアートワーク・ポスター封入)】
(SHM-CD+DVD/AVALON)(UK'11)(税込¥4100)

プログレッシヴ・ロックを代表するバンドにして、言わずと知れた超大物、イエス『Magnification』('01)以来となるニュー・スタジオ・アルバム。ジョン・アンダーソンが脱退し、後任としてカナダ人シンガーのベノワ・ディヴィッドが加入。そして、オリヴァー・ウェイクマンに代わって、何とジェフ・ダウンズ(THE BUGGLES/ASIA)が後任キーボーディストとして再加入しています(アルバム曲には一部、オリヴァ―によるキーボード・トラックもあり)。さらにプロデュースにトレヴァー・ホーン(!)を迎え、BUGGLESの未発表曲であり、かつて『Drama』ツアーでも演奏されていた楽曲"We Can Fly From Here"を、20分強、六部構成の組曲アレンジで収録しています。30年の時を経て『Drama』の続きが今!ディヴィッドの美声も違和感なくマッチした、会心の傑作です!国内盤にはボーナス・トラック1曲("Hour Of Need"のフル・ヴァージョン)収録。初回生産限定エディションはSHM-CD仕様の本編CDに加え、メイキング・ドキュメンタリー映像(18分/日本語字幕付き)収録のDVD、さらには、ロジャー・ディーンによるアートワーク・ポスターを封入した豪華盤!お見逃しなく!

WORLD DISQUE アルバイト募集のお知らせ

【6/20 更新】募集を締め切りました。ありがとうございました。

◆アルバイト募集のお知らせ◆

WORLD DISQUEでは週3~4日程度、CD販売のお手伝いをしてくれる人を募集しています。プログレッシヴ・ロックが大好きで、幅広い知識を持っている方、やる気のある方、お待ちしています!

【応募資格】
●ユーロ・ロック/プログレッシヴ・ロックの知識が豊富で、これらの音楽が大好きな方
●Excel、Word、Dreamweaver、Fireworksなどの各種ソフトが使える方

【勤務日数】
週3~4日程度(時間・曜日は応相談)

【時給】
830円より

【仕事内容】
通販業務
WEB更新業務
データ入力
その他雑務

【住所】
〒161-0033
東京都新宿区下落合3丁目1番17号
メゾン目白102

【応募方法】
まずはこちら(03-3954-4897)までお電話(平日 11:00~18:00)を下さい。
※土・日・祝日はお電話の受付ができません、ご了承ください
ご連絡/面接日時の調整ののち、履歴書をご持参下さい。

※履歴書は手書きでなくてもOKです。
また、写真貼付なしでもかまいません。
(ただし、採用が決まった場合は、後日写真を提出していただきます。)

ファン待望!日本を代表する鍵盤奏者 難波弘之率いるSense Of Wonderの、2010年12月11日のコンサートを収めた初のDVDにしてライヴ・アルバムが超豪華仕様で登場!

sense of wonder live in 2010難波弘之&Sense Of Wonder
/Sense Of Wonder Live In 2010

(DVD+2CD+BOOK/Cool Corporation)
(Japan'10収録)(税込¥12000)


言わずと知れた、日本プログレッシヴ・ロックを代表するキーボーディスト 難波弘之が率いるセンス・オブ・ワンダー初のDVDにしてライヴ作品が登場しました。難波弘之(kbd.vo)、松本慎二(b.vo.cho)、そうる透(dr.cho)の現行トリオにて、2010年12月11日に東京で行ったコンサートを、約100分に渡って収録しています。"飛行船モルト号" "パーティ・トゥナイト[地球を遠く離れて]"といった初期ナンバーから、近年の楽曲まで、多彩な音色を華麗に繰り出すキーボード・ワークも存分に味わえます。スタジオを大きく上回るパワーとダイナミズム、そして独自のポップ性に彩られた、まさにファン必見の名演、シメはもちろん"ナットロッカー"!同内容の2枚組CD、写真集付きの超豪華仕様にて!

2010年12月11日
高田馬場 ESPミュージカルアカデミー・ホール収録


01. 飛行船モルト号
02. 16世紀の空想少年
03. 時計の匂い
04. Dark Half
05. グリ-ン・レクイエム~ドリーム・トラベル~グリーン・ホイスパー
06. 唇からナイフ
07. パーティ・トゥナイト [地球を遠く離れて]
08. 夏への扉
09. ZINZI-WANA
10. オーニソプター
11. Drums Solo
12. Slow Down [流れゆく愛]
13. DUNE
14. ナットロッカー

Return To Forever、フランク・ギャンバレ&ジャン・リュック・ポンティを迎えた布陣で、9月下旬よりジャパンツアー開始!

Returns to Japan Tour 2011既に御存知の向きも多いとは思いますが、チック・コリア(kbd)率いる復活版Return To Foreverが来日します。スタンリー・クラーク(b)、レニー・ホワイト(dr)のリズム隊に加え、脱退したアル・ディ・メオラに代わって参加のフランク・ギャンバレ(g)、そして何故かジャン・リュック・ポンティ(vln)!というラインナップ。ジャズ・ロック・ファン注目であります!東京公演は、9月29日(木) 国際フォーラム ホールAにて行われます。チケットはイープラス、チケットぴあなどで既に一般発売を開始しております。

RETURN TO FOREVER
"Returns to Japan Tour 2011"
http://info.yomiuri.co.jp/event/2011/05/return-to-forever-return-to-japan-tour-20112011.php


【東京公演】
9月29日(木) 
東京国際フォーラム ホールA


OPEN 18:00
START 19:00

チケット
S席 ¥10500
A席 ¥9000

【名古屋公演】
9月27日(火) 
愛知県芸術劇場 大ホール


OPEN 18:15
START 19:00

【兵庫公演】
10月2日(日) 
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール


OPEN 16:00
START 17:00

【福岡公演】
10月6日(木)
福岡サンパレス ホテル&ホール


OPEN 18:30
START 19:00

【静岡公演】
10月10日(月・祝)
グランシップ 大ホール・海


OPEN 16:15
START 17:00

【お問い合わせ】
サンライズプロモーション東京
0570-00-3337
http://www.sunrisetokyo.com/schedule/details.php?id=849
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード