
http://rokutama.com(※携帯電話からのアクセスが必要です)2011年3月1日より、ロックの魂(上記URL)で配信を開始しております「ユーロ・ロック着うた」。5月25日より、第2弾となる追加配信を開始いたします。気になる追加配信ラインナップは以下の通り!【2011年 5月25日配信開始】Emmanuel Booz / Esperance(希望)
Emmanuel Booz / Donne(与えよ)
Emmanuel Booz / L'homme aux mile cles d'or(千の黄金の鍵を持つ男)
Emmanuel Booz / Le jour ou les vaches...(迷宮の扉)
Emmanuel Booz / I'ode aux rats(ドブネズミによせる歌)
JULVERNE / Le fils du roy est nevrose(神経衰弱の王子様)
JULVERNE / Prout de mammouth(マンモスのおなら)
JULVERNE / Valse cirque II(曲馬団のワルツII)
JULVERNE / Polka(ポルカ)
JULVERNE / Impuisance(無力)
THE ENID / The Lovers(恋人達)
THE ENID / Death,The Reaper(死神)
THE ENID / In The Region Of Summer Stars(夏星の国)
THE ENID / Mayday Gallard(婚礼の舞)
THE ENID / Fand II(女神ファンドの歌 第二章)
PICCHIO DAL POZZO / Off(オフ)
PICCHIO DAL POZZO / La Sgargianza:Part.1(ズガンジャンツァ パート1)
PICCHIO DAL POZZO / La Sgargianza:Part.2(ズガンジャンツァ パート2)
PICCHIO DAL POZZO / Moderno Ballibile(現代舞踏曲)
PICCHIO DAL POZZO / La Sgargianza:Part.3,4(ズガンジャンツァ パート3,4)
RENAISSANCE / The Mystic And The Muse(ザ・ミスティック・アンド・ザ・ミューズ)
RENAISSANCE / Immortal Beloved(インモータル・ビラヴド)
TRANSIT EXPRESS / 10eme rue est(東10番街)
TRANSIT EXPRESS / Viste au manoir(古城を訪ねて)
TRANSIT EXPRESS / Cathedrale de verre(ガラスの大聖堂)
TRANSIT EXPRESS / Stress(ストレス)
≪現在着うた配信中のアーティスト/楽曲≫AREA「Luglio,Agosto,Settembre」
ASIA MINOR「Nightwind(夜風)」
DRAGONFLY「Dragonfly(ドラゴンフライ組曲)」
FINCH「Unbroken Is The Word」
GOBLIN「Goblin」
ISLAND「Heroid And King」
ISLAND「Zero」
NEW TROLLS「Cadenza-Andante Con Moto」
NEW TROLLS「Adagio」
NEW TROLLS「Allegro」
OPUS AVANTRA「Il Psavone(孔雀)」
OPUS AVANTRA「Introspezione(内省)」
OPUS AVANTRA「La Marmallata(マーマレード)」
SANDROSE「To Take Him Away」
SFF「Tao(銀河交響曲)」
WAPASSOU「Messe En Re Mineur(ミサ・ニ短調)」
WIGWAM「633 Jesu Faglar(633 イエスの鳥たち)」