fc2ブログ

ぼくのなつやすみ第二弾? オアーッ、エンジェーウィッ♪ ANGEL WITCH 8/29(土) 渋谷クラブクアトロ

ANGELWITCH_LIVE.jpg

実は行っていたのです、プログレ発生から40周年の今年、NWOBHMは30周年。IRON MAIDEN、SAXON、DEF LEPPARDは別格として、単発/B級どころとして、ある意味ムーヴメントを象徴するバンド:ANGEL WITCHが、まさかの一夜限りの初来日!いやー、好きなんですよ、1st『悪魔の翼』。85年頃の第一回再結成以来、断続的ながらドサ回りもとい再編ツアーを行ってきた、エンジェル・ウィッチその人:ケヴィン・ヘイボーン(Vo.Gr)先生が来るなら、行かないわけにはいかないでしょ!という、私めのごとき中年(失礼)メタラーの皆様で、クアトロは大入り満員で2度ビックリ!やっぱり好きモノが多いというか、カルト人気ではダイアモンド・ヘッド以上なんですかねー。で、ライヴなんですが、(まあ予想通りとは言え)ヘイボーンの声は今一つ出ていない中、ヨレ&荒さも込みでの、これぞNWOBHMという古色ゆかしいヘヴィメタルサウンドがもう、タマリません。サイドギター、ベース、ドラムスの3人は、誰だかもちろんわかりませんが(オイオイ)、結構若そうなヒゲ・ムサ系ルックスにて、相応にガンバっておりました。1st全曲+12インチとかの曲("Flight Ninteen" "Berfomet")、及び新曲?を演りきってなお、約一時間半という短さが体力的には嬉しい(苦笑)内容でした。それにしても1stは名曲多いですね。"Confused" "Sweet Danger"を序盤に演ってしまって、どうなることやらと思いきや、アンコール前にお待ちかね"ANGEL WITCH"(大合唱!!) ラストに"Angel Of Death"という心憎い構成で、イッキに楽しませてくれました。やっぱブラストよりもこういう3連ノリの方がヘドバンしやすいなぁ、と思ってしまった私です。ともあれ、ヘイボーン先生の根性入った継続のおかげで、生ライヴが体験できたんですから、これはもう「ありがとう!」と言うしかないでしょう。

WORLD DISQUE SALES CHART 7月

【WORLD DISQUE SALES CHART 7月】

1:BEARDFISH / 運命の宝石
beardfish_destinedsolitaire.jpg

2:BACAMARTE /終末の後(紙ジャケ/SHM-CD)
bacamarte_depoisdofim.jpg

3:RIVERSIDE / Anno Domini High Definition
riverside_anno domini high definition

4:MARCO MINNEMAN / Catspoom
marco minnemann_catspoon

5:ASTRA / The Weirding
Astra_TheWeirding.jpg

6:CIRRUS BAY / A Step Into Elsewhere
cirrusbay_astepintoelswhere.jpg

7:SYZYGY / Realms Of Eternity
syzygy_realmsofeternity.jpg

8:Arti E Mestieri / Il Grande Belzoni
arti e mestieri_grande belzoni

9:HORIZONT / Summer In Town
horizont_summerintime.jpg

10:GENTLE GIANT / King Of Alfred's College
gentlegiant_kingalfredscollege.jpg

大注目デビューアルバム! RHYS MARSH AND THE AUTUMN GHOST『Dulcima』

WHITE WILLOWの中心人物が設立した、注目のTermoレーベルより、英国出身ヴォーカリスト/マルチプレイヤーのデビュー作登場!メロトロン、ストリングスを配した、耽美かつモダンなダーク系歌モノシンフォニックは極めて高水準!THE OPIUM CARTELとANEKDOTEN~Porcupine Tree系をミックスしたような大傑作!!

輸入盤近日入荷!!
rhysmarshandtheautumnghost_dulcima.jpg

RHYS MARSH AND THE AUTUMN GHOST
/『Dulcima』
(Norway/UK '09)

WHITE WILLOWJ・H・ルポと、WOBBLERL・F・フロイスリーが設立した、注目のTermoレーベルから登場した、英国出身ヴォーカリスト/マルチプレイヤーの、ノルウェー録音によるデビュー作。ルポ、フロイスリー、そしてANGLAGARDM・オルセンというOPIUM CARTELのメンバーはじめ、フルート、ヴァイオリン、チェロなどを配した編成にて、耽美なムードのモダンかつダークな歌モノシンフォニック・ロックを展開しております。ポスト・ロック、ゴシック・メタルなどの要素も取り込んだサウンドは、THE OPIUM CARTELと、近年におけるANEKDOTEN~Porcupine Tree系をミックスしたかのごとき高水準な仕上がり。自身のプレイ含むメロトロンもフィーチャーされた、手応え十分の大傑作であります!オススメ!!

ぼくの夏休み~お台場ガンダム詣で~

P2009_0826_193824.jpgImage0003.jpg

たまにはまったく個人的なネタで。過日、予想外の大ヒット・イベントとして話題の「お台場GUNDAMPROJECT」に行ってまいりました。確かに、平日の夜にもかかわらず大変な人出。TLGなき今、お台場に行ってみたかったのは、久々なんですが、夜でもあり涼しかったので、よかったなと。で、実物大ガンダム…やっぱ感動しましたね。大きさもそうですが、リアルな重量感とディティールに。あそこにアムロがはいていたのかぁ。とか変な感慨が?あって、私メと同世代(だけれど子供/家族ずれ)のお父さんの方も目につきましたが、要はオタク向けイベントではなく、単純にお祭り。でかい物のところに集まって、みんなで飲み食い(屋台が出まくりでした)すると言う大仏とかお伊勢参加のノリですね。ガンダム世代魂に火がついた?ので、ファースト3部作のDVDでも観ようかなという、今日この頃です。

Twitterはじめました!

巷で話題のTwitter、わがワールドディスクもアカウントを作ってみました。

WorldDisqueLogo.gif
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

こちらでも新入荷情報やニュース、セール情報などを
ドシドシ発信していきたいと思いますので、
よろしくお願いいたします!
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード