fc2ブログ

【訃報】ジョン・マーシャル(JOHN MARSHALL)さん死去

【訃報】ジョン・マーシャル(JOHN MARSHALL)さん死去
マーシャル小

ニュークリアス、ソフト・マシーンで知られる、ブリティッシュ・ジャズ・ロックを代表する名ドラマー、ジョン・マーシャルさんが、去る9月16日に死去。享年82。音楽評論家/ライター、シド・スミスのSNSで明らかに。死因は不明ですが、マーシャルさんは、今年リリースされたソフト・マシーンの最新作「Other Doors」の録音をもっての引退を表明していました。ニュークリアス、後期ソフト・マシーン、ソフト・ワークス~ソフト・マシーン・レガシー~ソフト・マシーンでの活躍のみならず、エバーハルト・ウェーバー/カラーズはじめ、幾多のプロジェクト/セッションに参加、名演の数々を残しました。ご冥福をお祈りします。May You Rest In Peace ・・・

【国内プログレッシヴの祭典・開催決定!】 ProgTokyo 2023 Autumn 2023年10月6日(金)〜9日(月祝)

【国内プログレッシヴの祭典・開催決定!】
ProgTokyo 2023 Autumn 小

ProgTokyo 2023 Autumn
2023年10月6日(金)〜9日(月祝)


10/6(金) 船越由佳 (Yuka & Chronoship)、Neo Atlantis、henrytennis
10/7(土) gilgit ex MONGOL、NOA、Cichla Temensis (The Core)
10/8(日) ACB(K)、St. Claire、水鏡
10/9(月祝) Akiko's Cosmo Space、taika、Mitaraphina

会場:シルバーエレファント


チケット予約:8月25日(金)20:00~
シルバーエレファント予約フォームにて
10月6日(金)予約フォーム https://onl.la/uqAQyTP
10月7日(土)予約フォーム https://onl.la/Nxp6CCR
10月8日(日)予約フォーム https://onl.la/qVATBSt
10月9日(月祝)予約フォーム https://onl.la/a1fKRQ6

シルバーエレファントSilver Elephant
0422-22-3331
silverelephant@dream.com
http://www.silver-elephant.com/

***

ProgTokyo 2023 Autumn
6th - 9th October, 2023

6th Oct: Yuka Funakoshi (Yuka & Chronoship), henrytennis, Neo Atlantis
7th Oct: gilgit ex MONGOL, NOA, Cichla Temensis (The Core)
8th Oct: ACB(K), St. Claire, MIZUKAGAMI
9th Oct: Akiko's Cosmo Space、Mitaraphina、taika

Venue: Silver Elephant @siruere_prog @silver_elephant

Booking opens: 20:00, 25th August
at Silver Elephant web (via Booking Form)
6th Oct https://onl.la/uqAQyTP
7th Oct https://onl.la/Nxp6CCR
8th Oct https://onl.la/qVATBSt
9th Oct https://onl.la/a1fKRQ6

Phone +81-(0)422-22-3331
silverelephant@dream.com
http://www.silver-elephant.com/progre.htm



10月6日(金)
開場 18:30 / 開演 19:00
前売 3,000円 / 当日3,500円 (ドリンク別・終日禁煙)
予約フォーム https://onl.la/uqAQyTP


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

舩越由佳 小

Yuka Funakoshi 船越由佳 (from Yuka & Chronoship)
10月6日(金)出演

Yuka & Chronoshipの活動を通してさらに「音」を深く感じるようになりました。
生まれ育った故郷はファンタジーの世界観に溢れています。
近年「御伽語り」としてその音を紡いでみようと温めてきました。
ユカクロ情報も少し交えつつ・・・久しぶりのシルエレを楽しみたいと思います。

http://omp-company.com/yuka/


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

ヘンリーテニス 2023 小

henrytennis
10月6日(金)出演

管楽器を中心にしたインストジャズプログレ。
2003年結成。
現在まで4枚のアルバムを発表。国内、海外のフェスやツアーでライブを精力的に行う。また都市型フェスを定期的に開催、成功させている。
最新アルバムは『Bay Leaf and Singers』

前回ProgTokyoは複雑な和音とリズムが特徴だった3rdアルバム『Freaking Happy』発表直後だったが、今回のProgTokyoでは更にプログレ色を強め疾走感も増した4th『Bay Leaf and Singers』を発表したhenrytennisの最新形を楽しむことができる!

http://henrytennis.com/

G.奥村祥人
S.&A.Sax.トミー
T.Sax.& Glockenspiel 入江拓也
Key.みんみん
D.坂本和馬
B.さいとうしゅん


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

ネオアトランティス小

Neo Atlantis
10月6日(金)出演

リーダー金子の呼びかけにより、関西のプログレミュージシャンが集まって結成されたNeo Atlantis。 長年プロとして活動してきた奧村レスリー和也の、人の心に響き渡るギターを中心に、 アイデア満載のリズム隊、そして2人のシンセサイザーによりシンフォニックな世界観を創り上げ、 壮大なストーリーを音で表現する5人組。
目的地に向かう船の出港から航海途中のバトル、悲しみに包まれた街など、 バラエティに富んだ楽曲をインストゥルメンタルで表現し、リスナーのイマジネーションをかき立てる。

https://www.neo-atlantis.com/

Dr.​​金子“ジェフ”浩光
Pf.Syn.白川真琴
B.浜田勝徳
G.​​奥村“レスリー”和也
Syn.浅野 彩子




10月7日(土)
開場 16:30 / 開演 17:00
前売 4,000円 / 当日 4,500 (ドリンク別・終日禁煙)
予約フォーム https://onl.la/Nxp6CCR


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
ジルジット小

gilgit ex MONGOL
10月7日(土)出演

伝説のバンド、MONGOLの正統継承者。今まで一度もライブ演奏のなかった楽曲も含めて、傑作Doppler444を完全再現。刮目して待て!

#ProgTokyo #gilgit #MONGOL

b.天崎直人 (Mongol,Negasphere)
dr.今井澄 (Mongol,ex誘精)
key.塚田円 (那由他計画)
g.三苫裕文 (Mongol,Noa)

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
NOA 小

NOA
10月7日(土)出演

1987年に1st Album "Tri-Logic" を町田のレコード店『PAM』レーベルからリリース。当初はギタートリオの編成でジャズロック指向の強い音楽性だったが1992年にキーボード(故・飯嶋尚志)が加入し、サウンドがシンフォニック寄りに変化。2007年の飯嶋逝去後、渡部チェルが加入し、現メンバーとなる、2018年から2年毎にアルバムを発表しており、昨年10月には4枚目となる "Dagger of the Mind" をリリースしている。

https://www.pjr-noa.com/

g,三苫裕文(MONGOL、JRB)
key,渡部チェル(PRISM、SOH BAND)
b,桜井良行(元新月、HAL、EAST WIND POT)
dr,竹迫一郎


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
キクラ 2023 小

Cichla Temensis (The Core)
10月7日(土)出演

キクラテメンシスのコアユニットがシルエレ初登場!
新旧の緻密な楽曲の数々をオリジナルリズム隊でダイナミックに再現!
さらに、塚田円氏が合流しキーボードトリオでの演奏も緊急決定!
新たなケミストリーにご期待ください!

https://cichlatemensis.tumblr.com/
https://twitter.com/cichlatemensis

Ba.国分巧
Dr.野口雅彦
Key.塚田円




10月8日(日)
開場 16:30 / 開演 17:00
前売 5,000円 / 当日 5,500円 (ドリンク別・終日禁煙)
予約フォーム https://onl.la/qVATBSt

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
ACB(K) 2023 秋小

ACB(K)
10月8日(日)出演

「ザ・プログレ」「シンフォニックな楽曲」「圧倒的な演奏力」「もはやミュージカル」(お客様評)。1stアルバム「シブリングズ」ご好評発売中。会場限定BOXセットもあり。現在2ndアルバム制作中。

https://acbkjp.com/

Gt/Vo:荒牧隆子
Vo:月本美香
Ba/Taurus/Syn:森脇MOORI健
Dr/Perc:高橋克典
Guest Key:yonetee
Guest Vln:藤本美樹

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
セントクレア 小

St. Claire
10月8日(日)出演

大阪発、作家/kbd_安斎ゆう子のプロジェクト。リーダーアルバム第2弾を携えて初の東京Live。激しく美しく シアトリカルに奏でる独自の世界! Vo:森妃名、Vln:江本有咲、Gt:小川逸史、Key:安斎ゆう子、Ba:藤井博章、Dr:松本慎吾。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100067997013427

Vo:森妃名
Vln:江本有咲
Gt:小川逸史
Key:安斎ゆう子
Ba:藤井博章
Dr:松本慎吾

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
水鏡 小

水鏡 MIZUKAGAMI
10月8日(日)出演

和の情緒をコンセプトとした女性ヴォーカルシンフォニックバンド。いにしえの言葉、古事や伝説、自然美、季節感などをテーマとした音を奏でます。双葉(Vo/Fl),阿南順也(Key),柳川圭市(B),志賀栄樹(G),くらぞー(Dr)

#ProgTokyo

https://mizukagami.jp

双葉(Vo/Fl)
阿南順也(Key)
柳川圭市(B)
志賀栄樹(G)
くらぞー(Dr)




10月9日(月祝)
開場 16:30 / 開演 17:00
前売 4,000円 / 当日 4,500 (ドリンク別・終日禁煙)
予約フォーム https://onl.la/a1fKRQ6

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
ACS 2023 秋小

Akiko's Cosmo Space
10月9日(月祝)出演

ARSNOVAドラマーAKIKOの宇宙ロックプロジェクト。POPな宇宙語と超絶変拍子の新時代音楽!ゲストは、インターポーズ星の歌姫有賀さゆり、ペイガンズ星のバイオリン弾きタロット続木。

https://ameblo.jp/akiko-cosmo/

Vo&D AKIKO COSMO
G 村上常博
B 宮崎理絵
K 中嶋美香

ゲストVo 有賀さゆり
ゲストVln タロット続木

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
タイカ 秋小

taika
10月9日(月祝)出演

叙情的なダークファンタジーを奏でるプログレッシヴロックバンド。女性ボーカル&アコーディオンを中心に据えた唯一無二のサウンドは多彩なダイナミクスで楽曲の世界観を聴かせる。

https://www.taikaweb.jp/

妙 (Vocal, Accordion)
大沼弘基 (Piano)
Dani (Bass)
谷本朋翼 (Drums)


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
ミタラフィナ 秋小

Mitaraphina
10月9日(月祝)出演

かつてVo.未藍千紗が参加したPOPユニットTitaniaの楽曲を Gt.Raphy、Key.田中隆司を中心に大胆かつプログレッシブにアレンジ。Dr.菅野詩郎の強力なリズムに乗りリメイクを超え唯一無二の世界を展開!レコーディングに向けますます絶好調!!

https://www.facebook.com/profile.php?id=100063542350629

Vo, Voice, Key:未藍千紗
Gt:Raphy
Key:田中隆司
Dr, Perc:菅野詩郎
Ba, Bass Synth, Gt:宇治金時

***





【ワールド・ディスク店長中島のお薦めプログレ】 動画の第76回が公開されました! STACKRIDGE

【ワールド・ディスク店長中島のお薦めプログレ】
動画の第76回が公開されました!
"田舎のビートルズ"と言われたプログレ・ポップ名バンド!


店長スタックリッジ小

STACKRIDGE
https://youtube.com/watch?v=jTW5zF-o1R8

紹介タイトルの音源はこちら!
Syracuse The Elephant (2023 Remaster)

https://youtube.com/watch?v=2WSYlaCYQZU

アルバムの購入はこちら!

スタックリッジ/スタックリッジ・イクスパンディド・CDエディション
https://wdisque.shop-pro.jp/?pid=174762080

スタックリッジ/友情 2CD イクスパンディド・エディション
https://wdisque.shop-pro.jp/?pid=174762120

[特報]来日公演決定 ザ・リターン・オブ・ エマーソン、レイク&パーマー ーWELCOME BACK MY FRIENDSー

CITTA’WORKS PRESENTS / SUPER LIVE 2023
ELP フライヤー小

ザ・リターン・オブ・
エマーソン、レイク&パーマー

ーWELCOME BACK MY FRIENDSー

英国プログレッシヴ・ロックのスーパーグループ、EL&Pが27年振り、4度目の来日公演を12月に東京で開催!故キース・エマーソン、グレッグ・レイクと、カール・パーマーが結成50周年の時を超えてステージで奇跡の共演!


■2023年12月12日(火) 13日(水)
会場:EXシアター六本木
時間:OPEN 18:00 / START 19:00


料金:
全席指定 
★前売り ¥15,000(税込み) 

★エクスクルーシヴVIPパッケージ(E-VIPパッケージ)
¥33,000-(消費税込)(各日50名限定) オフィシャル最速先行より発売開始!
【パッケージ特典】
①公演チケット15,000円(消費税込)【最前列からVIPエリア内のチケット/座席は抽選にて決定致します。】
②開場前のサウンドチェック見学会(1~2曲予定) ③アーティストとのM&G ④アーティストとの写真撮影
⑤記念デザインのラミネート・パスをプレゼント。※ご参加の方は16:00に会場へご集合ください。

≪来日メンバー≫
Carl Palmer (drums and percussion)
Paul Bielatowicz (guitar, vocals)
Simon Fitzpatrick (bass, chapman stick)

ELP フライヤー小裏

【公演内容】
キーボードのキース・エマーソンと、ヴォーカル&ベースのグレッグ・レイクは2016年に逝去。現存メンバーはドラムのカール・パーマーひとりとなった今回のステージでは、3面の巨大なLEDスクリーンを使い1992年のロイヤル・アルバートホールでのキース・エマーソンとグレッグ・レイクと、現在のカール・パーマーが映し出され、カールの実演との時空を超えたEL&Pの共演が実現する。このデジタル&フィジカルが融合した画期的なツアー「WELCOME BACK MY FRIENDS“THE RETURN OF EMERSON, LAKE & PALMER”」は2022年11月から北米でスタート。2023年秋に始まる今年二度目の北米ツアーを経て、12月にいよいよ日本にやって来る。昨秋の全米ツアーでは、主に1stアルバム『エマーソン、レイク&パーマー』収録の「ラッキー・マン」「ナイフ・エッジ」、2ndアルバム『タルカス』収録の「タルカス」、『トリロジー/1972』収録の「フロム・ザ・ビギニング」、『ブラック・ムーン』収録の「ペーパー・ブラッド」等が演奏された。本ツアーでは「悪の教典#9 第1印象(『恐怖の頭脳改革』から)」や『展覧会の絵』の中からの楽曲の演奏も予定されている。ファン必見の最後の日本公演となることは必至だ。


チケット発売情報:
■【オフィシャル最速先行/ぴあ】※抽選制 
受付期間:7/15(土) 正午 ~ 7/31(月) 23:59                 
受付URL:https://w.pia.jp/t/emersonlakepalmer23/

■【オフィシャル2次先行/ぴあ】 ※先着制 
受付期間②:8/4(金) 正午 ~ 8/31(木) 23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/emersonlakepalmer23/

■【SHOP店頭先行販売】
9/1(金)~ (当店はAM 11:00~)
ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館 03-3352-2141
目白ワールド・ディスク 03-3954-5348

■【プレイガイド先行(ぴあ/ローソン/e+)】 ※先着制
受付期間:9/7(木) 正午 ~ 9/13(水)   
            
■【一般発売日】9月23日(土) 10:00~          

公演特設ページ:
http://www.cittaworks.com/event/elp/

お問合せ:
CITTA'WORKS 044-276-8841(平日12:00~18:00)





【必見! フェス開催決定】 「Fushigi Rock Festival #02 Asian Dark Night」2023.11.10(金) 秋葉原 CLUB GOODMAN

【必見! フェス開催決定】
不思議フェス2 画像 小

「Fushigi Rock Festival #02 Asian Dark Night」

2023.11.10(金)
OPEN 17:30 START 18:30
前売 ¥4500 当日 ¥5000

※販売開始:2023.07.07(金)21:00より
秋葉原Club Goodmanサイトから発売開始 
事前会員登録が必要です。


https://club.goodman2020.com/events/9694

◎昨年7組のグループが出演し伝説となった「Fushigi Rock Festival」が遂に帰って来る。
前売りが5時間で完売、会場は窒息状態で繰り広げられた「祭」は本年、Asisan Dark Nightとして
台湾からの刺客も迎えて開催される。目撃者は貴方だ!

【出演】
CRESCENT LAMENT
台湾母国語で歌われる女性ヴォーカルをメインにアジアなメロディや二胡奏者を配する
台湾産シンフォニック・メタルの「Crescent Lament」。文学的に台湾の歴史を題材に
必ずやアジア人としてのシンパシーを体感するはずだ。

曇ヶ原
今や日本を代表する「ハード・フォーク」「北池袋のアネクドテン」として再プレスを繰り返す
令和のプログレ・スターである「曇ヶ原」・尋常ではない圧倒的な音量と情念のサウンドは70'sロックを
愛する者に襲いかかるサウンドだ。

Evraak :
海外レーベルからの新たなリリースも好調な「Evraak」。暗黒歌姫と呼ばれる女性ヴォーカル
アンサンブルを重視しテクニカルに重く、ヘビーに炸裂するプログレ・サウンドに全リスナーは焼かれるはずだ。

※当店での前売り・予約の取り扱いはございません。
プロフィール

店長 中島俊也

Author:店長 中島俊也
★WORLD DISQUE店長の中島です。
御来店の際はぜひお声を掛けて下さい。おススメの1枚からマニアックな話題まで、お気軽にどうぞ!!

Twitterでも
最新情報がチェックできます!
https://twitter.com/WORLD_DISQUE

■ABOUT WORLD DISQUE■
当店は全世界屈指の品揃えのユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店です。新品から中古まで、CD/DVDも豊富な品揃えで皆さんをお待ちしています。ほとんどの商品を試聴できます!!

ADDRESS:〒161-0033
東京都新宿区下落合3-1-17
メゾン目白102

TEL:03-3954-5348 (店頭)
TEL:03-3954-4897 (通販)
FAX:03-3954-9563 (共通)
※通販の電話受付時間は平日の15時~18時までとなります。


■営業時間■
店舗と通信販売は営業時間帯、定休日が異なります。ご注意下さい。

<店舗>
■月、金、土曜日
13:00~20:00
■日曜日・祝日
13:00~19:00

※火、水、木曜日は定休日です
(祝日の場合は営業)。


<通信販売>
■月~金曜日 
15:00~18:00
※土・日・祝日は定休日です。

詳しくはここもしくは、カテゴリ内「WORLD DISQUEとは」をご覧下さい。

最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード